★しゅうまい★

夏mam☆
夏mam☆ @cook_40257627

冷凍しておけばお弁当にも☆歯ごたえ残したしゅうまいです☆
このレシピの生い立ち
筍大量にいただいてエビの代わりにと思ったら歯ごたえがあっておしかったので☆

★しゅうまい★

冷凍しておけばお弁当にも☆歯ごたえ残したしゅうまいです☆
このレシピの生い立ち
筍大量にいただいてエビの代わりにと思ったら歯ごたえがあっておしかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

しゅうまいの皮30個分
  1. 筍の水煮 150g前後
  2. 豚挽肉 200前後
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 片栗粉 大1強
  5. ●塩 小1/2
  6. 鶏ガラ粉末 小2
  7. ●酒 小2
  8. ●オイスターソース 小2
  9. ごま 小2弱
  10. ●生姜(チューブでも) 小2〜3
  11. ●砂糖 大1.5
  12. しゅうまいの皮 30枚
  13. キャベツかもやし 適量

作り方

  1. 1

    筍と玉ねぎを粗みじん切りにして片栗粉と混ぜておく。

  2. 2

    ●のタレを混ぜ合わせ
    挽肉を入れ粘り気出るまでこねる。
    その後に1の材料を入れさらにこね1時間〜寝かせる。

  3. 3

    しゅうまいの皮で包む。
    ティースプーン1杯の量で☆
    人差し指と親指のOKポーズの輪っかでやるとやりやすいです☆

  4. 4

    フライパンに分量外の80mlの水のうえにクッキングシート、しゅうまいがクッキングシートにつかないようキャベツ載せる

  5. 5

    しゅうまいを隣同士くっつかないように並べ火をつけ水がふつふつしてきたら弱火で蓋をし10分蒸す

  6. 6

    ★お好みでグリーンピースやコーンのせても(^_^)

コツ・ポイント

コツは玉ねぎと筍を細かくし過ぎないことと蒸す時弱火で!水が蒸発して皮が硬くなるので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏mam☆
夏mam☆ @cook_40257627
に公開
娘と2人暮らしの時は毎月2万円以内現在再婚し5人家族になり小学生3人!毎月6万のの食費に抑える節約美容師マザーです\(^ω^)/昔からノートに書きとどめてたレシピをこちらにまとめておくために作りました(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ