ラタトゥーユdeテリーヌ

レンバス
レンバス @cook_40017626

ラタトゥ-ユをちょっとおしゃれなテリーヌ風にしてみました♪パーティーやおもてなしにもぴったり☆これからの季節に持って来いですよ!
このレシピの生い立ち
「奇跡のラタトゥーユ・レシピ」のために考えて作ってみました。パーティーや、おもてなしにも持って来いのちょっとスタイリッシュでカラフルなテリーヌが出来ました!

ラタトゥーユdeテリーヌ

ラタトゥ-ユをちょっとおしゃれなテリーヌ風にしてみました♪パーティーやおもてなしにもぴったり☆これからの季節に持って来いですよ!
このレシピの生い立ち
「奇跡のラタトゥーユ・レシピ」のために考えて作ってみました。パーティーや、おもてなしにも持って来いのちょっとスタイリッシュでカラフルなテリーヌが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. ズッキーニ(緑、黄など) 1本
  2. ミニトマト 200g
  3. なす 2本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ピーマン(緑、赤など) 2個
  6. オクラ 5本
  7. ○サラダビーンズ 1袋(50g)
  8. ○ニンニク 1片
  9. ○鷹の爪 1本
  10. ○固形コンソメ 1個
  11. ○白ワイン 大さじ2
  12. ○塩 少々
  13. ○コショウ 少々
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. レタス 大4枚
  16. ゼラチン+湯 2袋(10g)+100cc
  17. ●ヨーグルトマヨソース●
  18. 無糖ヨーグルト 大さじ1
  19. マヨネーズ 大さじ1
  20. ニンニクのすりおろし(チューブでOKです) 適量
  21. マスタード 小さじ1
  22. ●スパイシートマトソース●
  23. トマトケチャップ 大さじ2
  24. レモン 大さじ1
  25. ドライバジル 適量
  26. ドライパセリ 適量
  27. ペッパーソース(タバスコなど) お好みの量
  28. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、なす、玉ねぎ、ピーマンは3cmの角切りにし、ミニトマトは大きければ2つにカットし、オクラは1㎝の小口切りにして、ニンニクはみじん切りにします。

  2. 2

    厚手の鍋にオリーブオイルを熱しニンニクと鷹の爪を加えて弱火で炒めズッキーニ、なす、ピーマン、玉ねぎを加えて中火でしんなりするまで炒め、ミニトマト、豆も加えて、白ワイン、コンソメを加えて蓋をし10から15分ほど煮込んでオクラを最後に加えます。

  3. 3

    煮込んでいる間にレタスをラップに包んでレンジ500Wで1分30秒ほど加熱し、キッチンペーパーなどで水気を取っておきます。

  4. 4

    パウンド型にラップを敷いてからレタスを型に合わせて敷き込みます。レタスが型から少しはみ出るように合わせてください。

  5. 5

    2が煮えたら、塩、コショウで味を調え、ゼラチンをお湯で溶かし入れます。ボウルに流し入れ、氷水にあてて混ぜながら冷やします。★鷹の爪を取っておいてください。★お鍋ごと氷水にあてられるならその方が楽ですよ。

  6. 6

    とろみが出て固まり始めたら氷水からはずし、パウンド型に流し入れ、表面を平らにして、型から出ているレタスでおおって、冷蔵庫で固まるまで冷やします。

  7. 7

    ソースの材料を混ぜておきます。

  8. 8

    固まったら切り分け、器に盛って7のソースを添えます。

コツ・ポイント

★レタスの代わりにキャベツでもOKです。★冷蔵庫で良く冷やして固まってからカットしてください。★今回使いましたミニトマトは庭にたくさん実がなったので加えてみました。市販されているトマトでしたら中2個分を入れてください。★煮込む時間は各家庭で加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ