ブラックペパー風豚菜炒め

みぞれっちファン
みぞれっちファン @cook_40043926

ふんわりっと柔らかい豚肉とブラックペパーが効いたタレがとてもピッタリな一品です!
このレシピの生い立ち
台湾ではBBQのとき、よく使われているブラックペパータレなんだけど、
日本では本格のタレが売ってなかったので、
自分のアイディアタレとして、生まれ変わりました!

ブラックペパー風豚菜炒め

ふんわりっと柔らかい豚肉とブラックペパーが効いたタレがとてもピッタリな一品です!
このレシピの生い立ち
台湾ではBBQのとき、よく使われているブラックペパータレなんだけど、
日本では本格のタレが売ってなかったので、
自分のアイディアタレとして、生まれ変わりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 豚肉 生姜焼き用5枚
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ニンニクの芽 1束
  4. タカの爪 二本
  5. ニンニク 1かけ
  6. 生姜 ニンニクと同じ大きさ
  7. ごま 少々
  8. ★下味調味料
  9. タマゴ白身 一個
  10. 片栗粉 適量
  11. ★合わせ調味料
  12. オイスターソース 大さじ2
  13. 醤油 大さじ1
  14. 料理酒 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ1
  16. ブラックペパー 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を1口大を切り、タマゴの白身と片栗粉で15分ほどつけておきます!ニンニクと生姜をミチン切り、玉ねぎを0.5cmくらいの幅で切る、ニンニクの芽を5センチくらいで切ります!

  2. 2

    フライパンに多めの油を引き、つけておいた豚肉をパリパリまで焼いて、横のお皿に取っておきます!

  3. 3

    フライパンに少し油を残し、ニンニクと生姜、タカの爪を入れ炒めて、玉ねぎとニンニクの芽を入れて炒めます!

  4. 4

    ちょっと柔らかくなると、さっき焼いた豚肉を入れ、全部の調味料を入れて満遍なく炒めます!最後少しごま油を入れ、出来上がり~!

コツ・ポイント

生姜焼き肉用の豚肉は、少し工夫を入れないと、硬くなりがちなので、タマゴの白身と片栗粉でつけておいたら、不思議な柔らかさになるんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぞれっちファン
に公開
台湾からお嫁に来た台湾人です!(^-^)/料理が大好きなので、これから色んな自分のアィデア料理をここでみんなと交流したいと思いま~す!ヾ(@^▽^@)ノ
もっと読む

似たレシピ