和風七味スパゲティ

シホスケ
シホスケ @cook_40046870

普段、トマト系のソースで食べることが多いパスタ。そういうのもおいしいんだけど、たまには和風なのが食べた~い(*´∀`人)
このレシピの生い立ち
和風のパスタが食べたい!と思って、家にある材料でなんとなーくてきとーに作ったら、これって七味が合いそう?!和風といいつつ、洋風なものも入っていますが(笑)旦那にもおいしい!と言われたので、レシピとしてアップしてみました♪

和風七味スパゲティ

普段、トマト系のソースで食べることが多いパスタ。そういうのもおいしいんだけど、たまには和風なのが食べた~い(*´∀`人)
このレシピの生い立ち
和風のパスタが食べたい!と思って、家にある材料でなんとなーくてきとーに作ったら、これって七味が合いそう?!和風といいつつ、洋風なものも入っていますが(笑)旦那にもおいしい!と言われたので、レシピとしてアップしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 2人分
  2. ベーコン 3~4切れ
  3.  ※鶏肉でもOK モモ肉なら1~2枚
  4. キャベツ(その他お好きな野菜) お好みで(写真は1/4個)
  5. 万能ネギ 3~4本
  6. しめじ 又はお好みのきのこ 1袋
  7.    (マッシュルームなら) (6~8個)
  8. だし汁(顆粒だし小さじ1+パスタの茹で汁 75cc~100cc
  9. 醤油 大さじ2前後
  10. 大さじ1
  11. こぶ 小さじ1
  12. バター 適量
  13. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    適当な大きさに切ったベーコン(または鶏肉)を炒める。野菜も適当な大きさに切り、炒める。

  2. 2

    いしづきからとったしめじをばらしたものと、小口切りにした万能ネギの半量を①のフライパンに入れ、炒める。

  3. 3

    だし汁を②に投入。酒・醤油・こぶ茶も入れ、さっと煮込みます。

  4. 4

    茹で時間を弱冠少なめにしたパスタと、残りの万能ネギを③へ入れ、絡めます。

  5. 5

    火を止め、バターを入れたら余熱でとかしながら絡める。

  6. 6

    お皿に盛付け、最後に七味をおこのみでふりかけて完成♪

  7. 7

    05/17/09 分量・手順、少し変更しました。

コツ・ポイント

◆パスタの茹で汁を使ってください♪◆こぶ茶がポイント☆
◆手順4で、パスタをフライパンに投入してからは、すばやくしてください。パスタが水分を吸って、茹ですぎなパスタになってしまいます(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シホスケ
シホスケ @cook_40046870
に公開

似たレシピ