新じゃがコロッケ♪

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

とっても可愛い
コロコロコロッケ。

色んな形を自分で作れて、
お料理も更に楽しく
なりますよ~

、( ̄▽ ̄)V
このレシピの生い立ち
大量に頂くじゃがいもは、毎年楽しみなんです。
今回は可愛い小さいコロッケを沢山作りました。
色んな具材を真ん中に入れて揚げても、美味しいです。

新じゃがコロッケ♪

とっても可愛い
コロコロコロッケ。

色んな形を自分で作れて、
お料理も更に楽しく
なりますよ~

、( ̄▽ ̄)V
このレシピの生い立ち
大量に頂くじゃがいもは、毎年楽しみなんです。
今回は可愛い小さいコロッケを沢山作りました。
色んな具材を真ん中に入れて揚げても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. じゃがいも 大4ケ
  2. ひき肉 250g
  3. 玉ねぎ 中1ケ
  4. 塩、コショウ 適量
  5. ナツメグハウダー
  6. バター 10g
  7. サラダ油 適量
  8. 小麦粉・パン粉 適量

作り方

  1. 1

    まず、皮をついたままきれいな洗ったじゃは芋を湯がきます。10~12分くらい茹で、しっかり水分を取り、皮をむき、潰します。

  2. 2

    じゃがいもを茹でている間に、ひき肉とみじん切りにした玉ねぎを、じっくり炒め、しっかり塩コショウをします。少し炒めてからナツメグを入れて、さらに炒めます。

  3. 3

    1と2を一つにまとめしっかり混ぜ、馴染ませます。ここでバターを加え、コショウをしっかり加え、味を整え、味見をしてOKなら、アラ熱を取るため、少し寝かせます。

  4. 4

    熱がとれ、しっかり生地がしたら、小さく丸めて、小麦粉・卵・パン粉の順番で衣をつけ、高温で揚げます。

コツ・ポイント

ひき肉は、豚肉でも牛肉でもお好みで・・・。

じゃがいもの水分はしっかりとって、合わせた方が
揚げ上がりもきれいで美味しいです。
バターがコクを出してくれて、美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ