♡フランスパンdeクリームチーズサンド♡

ソフトフランスパンにレアチーズケーキ風のクリームをサンドしました❤ 手ごねです☆
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで買って食べたパンをヒントに、おうちで再現してみました^o^❤
♡フランスパンdeクリームチーズサンド♡
ソフトフランスパンにレアチーズケーキ風のクリームをサンドしました❤ 手ごねです☆
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで買って食べたパンをヒントに、おうちで再現してみました^o^❤
作り方
- 1
ボウルに強力粉と小麦粉を軽く混ぜ合わせておく。砂糖の上にイーストを置き、イーストめがけて人肌に温めた水を一気に注ぎ、イーストを溶きながら徐々に粉と合わせていく。
- 2
だいたいまとまってきたら塩を合わせて、コネ台に移す。台にこすりつけるように5分ほどこねたら、マーガリンを加え、つややかになるまでさらにこねる。
- 3
コネあがったら丸めておしりをきっちりと閉じ、油を薄く塗ったボウルに入れて、固く絞った濡れ布巾をかけ、約40℃で生地が約2倍になるまで1次発酵させる。
- 4
1次発酵終了後、打ち粉をした台に取り出し、優しくガス抜きをして6分割し、それぞれを丸め直して天板に並べ、濡れ布巾をかけてベンチタイムを約10分とる。
- 5
打ち粉をした台に、生地をとじ目を上にして置き、めん棒で楕円形に伸ばす。生地の奥側を折り返す。
- 6
次に手前を折り返して三つ折りにし・・・
- 7
さらに二つ折にしてとじ目をつまんできっちりと閉じ、転がして約15cmくらいに伸ばす。とじ目を下にして天板に並べ、霧ふきをして、生地が約2倍になるまで2次発酵させる。
- 8
オーブンは210℃に余熱する。2次発酵終了後、水で濡らした包丁等でクープを入れる。霧吹きをたっぷりとしてオーブンに入れ、200℃に下げて15~18分焼いていく。
- 9
レーズンは熱湯に約5分つけて柔らかくして、ペーパーで水気を拭き取っておく。耐熱容器にクリームチーズを入れ、600wのレンジで約30秒かけて柔らかくし、スプーン等でなめらかになるまでまぜる。
- 10
砂糖とレモン果汁とラム酒を加えてよく混ぜ、しっかり冷めたパンに切り込みを入れ、レーズンと一緒にサンド♡♡♡
コツ・ポイント
焼き加減は各ご家庭のオーブンで調整してくださいネ^^ラム酒やレーズンはお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリームチーズdeレーズンサンド クリームチーズdeレーズンサンド
バタークリームでなく、クリームチーズ使用です。‘正統派レーズンサンド’ではないのですが、クリームチーズとレーズンが良い感じなんです☆ bukutoru -
-
-
-
その他のレシピ