トマトの冷や汁

風キャビン農園 @cook_40064972
宮崎の郷土料理・冷汁の野菜アレンジです。
暑いときにも食欲の出る一品。
あつあつご飯にぶっかけるのもおすすめです!
このレシピの生い立ち
風キャビン農園の野菜づくり教室で、マルメロの安藤美保さんを講師に作ったメニューです。
トマトの冷や汁
宮崎の郷土料理・冷汁の野菜アレンジです。
暑いときにも食欲の出る一品。
あつあつご飯にぶっかけるのもおすすめです!
このレシピの生い立ち
風キャビン農園の野菜づくり教室で、マルメロの安藤美保さんを講師に作ったメニューです。
作り方
- 1
煎りゴマと味噌を出し少々を加えながら、すり鉢ですり混ぜる。
- 2
すり鉢をコンロの火にかざして、香ばしい香りがするまで焼き、だしをくわえて、よく混ぜる。
- 3
トマトは、ざく切り、大場は細く刻み、きゅうりはうすい輪切り、わかめは戻して食べやすい大きさに切る。
- 4
2に3の野菜と、木綿豆腐を崩しながら入れ、冷蔵庫でよく冷やす。
コツ・ポイント
今回は、20人分と量が多かったので、お味噌は一度バットに移して、バーナーで焦げ目をつけました。
切った野菜から出る水分もだしになりますので、残さず加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620527