☆*フレッシュいちごヨーグルトマフィン

mixmix
mixmix @cook_40024067

家にあるもので、さくっと作れるお手軽なお菓子。
手を抜けるところは抜いちゃって、材料もコストを下げるために代用しちゃって、それでも新鮮果物を使うことで贅沢で、おいしいマフィンが簡単にできあがります☆

このレシピの生い立ち
プリン実験に飽きて、オーブンを買ったのを機に焼菓子を…と思っていた矢先、カフェでみたデザートマフィンがあまりにもかわいくて作ってみることに。既に10種類以上のバリエーションを作っているので、随時更新予定。

☆*フレッシュいちごヨーグルトマフィン

家にあるもので、さくっと作れるお手軽なお菓子。
手を抜けるところは抜いちゃって、材料もコストを下げるために代用しちゃって、それでも新鮮果物を使うことで贅沢で、おいしいマフィンが簡単にできあがります☆

このレシピの生い立ち
プリン実験に飽きて、オーブンを買ったのを機に焼菓子を…と思っていた矢先、カフェでみたデザートマフィンがあまりにもかわいくて作ってみることに。既に10種類以上のバリエーションを作っているので、随時更新予定。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちご 1パック(適量でOK)
  2. 小麦粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小1
  4. 無塩バター 60g
  5. 砂糖 50g
  6. 1個
  7. ヨーグルト 大2
  8. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    <準備>オーブンを180度に温めておく。小麦粉・ベーキングパウダーををふるっておく。いちごは適当に切っておく(お好みで)。バターは常温に戻しておくと混ぜやすい。

  2. 2

    ボールにバターを入れて、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を入れて、さらに白っぽくなるまで混ぜる。なめらかな感じになったら、卵を入れて、卵を崩すようによく混ぜる。(本当は溶き卵にしてからがベター)ヨーグルトもここで入れて混ぜ込む。

  3. 3

    粉(1でふるったもの)と牛乳を2~3回にわけて、ゴムベラで切るように混ぜながら加えていく。(粉1/3を入れる→混ぜる→牛乳1/2と粉1/3を入れる→混ぜる→牛乳1/2と粉1/3を入れる→混ぜる)

  4. 4

    3のタネができたら、イチゴを6粒(かけら)残して、あとは全ていれてざっくり混ぜ合わせ、スプーンなどで型(ここではシリコン製を使用)に均等に入れていく。

  5. 5

    残したイチゴ6粒(かけら)をそれぞれのカップの中心に軽く押し入れるようにのせて、180度オーブン中段で20分焼く。(オーブンはメーカーによってクセがあるので、調整してください)竹串を刺してみて、何もつかなかったらできあがり!

コツ・ポイント

コスト削減ポイントは、バター→マーガリンにする。私は無塩マーガリンと普通のパン用のマーガリンを混ぜたり、パン用のものだけでも作ります。ヨーグルトは入れなくても大丈夫だけど、入れると生地がしっとりします。ヨーグルトは牛乳に溶いて入れても大丈夫。材料のg数は多少の誤差ならが出てもわりと大丈夫です(バターが少ないだとか、砂糖が少ないだとか)。要領を覚えると早い!洗い物も少ない!他のフルーツでも応用可!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mixmix
mixmix @cook_40024067
に公開
この世で一番好きな食べ物はお好み焼き。そしてもんじゃ焼き。最近はまってるのはアボカド。
もっと読む

似たレシピ