アレンジ自在!とろ〜りシーフードグラタン

ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854

家にあるものでアレンジ自在のレシピです!クリーミーだけどヘルシー、簡単に作れます!あっという間に完食!

このレシピの生い立ち
子供の急なリクエスト!家にあるもので作りました。

アレンジ自在!とろ〜りシーフードグラタン

家にあるものでアレンジ自在のレシピです!クリーミーだけどヘルシー、簡単に作れます!あっという間に完食!

このレシピの生い立ち
子供の急なリクエスト!家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. [具材]
  2. 玉ねぎ(白菜でも) 1つ
  3. ジャガ芋 1つ
  4. 海老たら(ホタテや鮭でも) 合わせて200g
  5. 白ワイン(料理酒でも) 大さじ2
  6. コーン(なくても) 大さじ2
  7. [ホワイトソース]
  8. 牛乳 1カップ
  9. コーンスターチ 小さじ2
  10. スライスチーズ 1枚
  11. コンソメのもと(固形) 1つ
  12. 適量
  13. [トッピング]
  14. たまご L1
  15. みりん 小さじ2
  16. 粉チーズ、パセリ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に予熱。海老の背ワタをとり、たらを一口大に切り、白ワインをもみこむ。牛乳にコーンスターチをとかす。

  2. 2

    玉ねぎとジャガ芋は細切り。(ジャガ芋は水にさらしません!)

  3. 3

    玉ねぎとじゃが芋がやわらかくなるまで炒め、海老とたらを白ワインごと加え、コンソメを入れて混ぜ、蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    水分が少なくなったら、牛乳+コーンスターチ、スライスチーズを加えて、とろとろにし、塩で味をととのえる。

  5. 5

    器にたまごとみりんを入れ、軽くかきまぜて、ラップせずに電子レンジで半熟になるまで約1分加熱。

  6. 6

    グラタン皿に、具とホワイトソースを入れ、半熟たまごをのせ、粉チーズ、パセリをパラパラして、オーブンに入れる。

  7. 7

    オーブンで5~10分、こんがり焼き色がついたら完成。

  8. 8

    ほんの少し残ったので、TWOHEARTSさんの「北海道炒飯」(レシピID:17809626 )にトッピング。

コツ・ポイント

ジャガ芋は水にさらさない方が、芋のでんぷんでソースがとろとろになります。具材は、冷蔵庫にあるものでアレンジしてください。とろとろになる野菜、魚介類、なら何でも良いのです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854
に公開
皆さんの素敵なキッチンを拝見するのが毎日の楽しみです。素敵なレシピとともに、とっても素敵な皆さんと出会えるのが幸せ!リピレポ沢山しますが、お返しレポなど気にせずに、気軽にお付き合い下さい。夫と7歳の坊やがいます。夏に赤ちゃん生まれました家族の記憶に残る「おふくろの味」を目指して修行中。お弁当の記録とともに、坊やの成長日記を書いてます。
もっと読む

似たレシピ