作り方
- 1
フライパンに丼つゆの材料と玉ねぎを入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。(3~4分かな?) ※ここで味をみて、好みの味に調節してくださいね。
- 2
①にエビと天かすを投入。火が通ったら、卵でとじて三つ葉などを乗せる。
- 3
丼のご飯に乗っけて出来上がり♪
コツ・ポイント
●丼つゆは、めんつゆでもOK!玉ねぎから甘味が出るので、砂糖は入れませんでしたが、甘いのがお好きな方は、砂糖を少し加えてください。
●天かすを入れるタイミングはお好みで。サクサク好きなら卵でとじてから入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の丼 揚げない 汁だくえび天丼 我が家の丼 揚げない 汁だくえび天丼
我が家の丼 マルちゃんのエビ天ぷらで、揚げないえび天丼ご飯と卵と玉ねぎがあれば汁だくフワサクえび天丼です。 hash五阡円屋絽地 -
我が家の丼 天玉丼(天かすの卵とじ) 我が家の丼 天玉丼(天かすの卵とじ)
天かすを卵でとじたカンタンな丼です。干しエビ以外でも、人参やゴボウ、竹輪などあり合わせを細かく切ってどうぞ。 ローリン&プラバー -
-
お手軽丼!つゆだくのカニカマ天とじ丼♪ お手軽丼!つゆだくのカニカマ天とじ丼♪
天とじですが、天ぷらで作るのではなく、揚げ玉を利用します。早い、簡単、食べやすいの三拍子そろったどんぶりです。 イチママ♪ -
天かすで即席簡単!海老の天卵とじ丼☆★ 天かすで即席簡単!海老の天卵とじ丼☆★
冷凍むき海老と天かすで即席簡単!むき海老の天卵とじ丼☆★三つ葉の爽やかな風味と揚げ玉の食感が後引く美味しさです✨ みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621133