手羽元と長イモのスープ♬

もりはん @cook_40042299
話題入り大感謝♡疲れた時にホッとする参鶏湯風スープ♪長イモがホクホク。体があったまります♬冬だけでなく冷房で冷えた夏にも
このレシピの生い立ち
子供たちが風邪気味の時良く作ります♪
手羽元と長イモのスープ♬
話題入り大感謝♡疲れた時にホッとする参鶏湯風スープ♪長イモがホクホク。体があったまります♬冬だけでなく冷房で冷えた夏にも
このレシピの生い立ち
子供たちが風邪気味の時良く作ります♪
作り方
- 1
しょうがは皮をむいて千切りに♫玉ねぎは薄切り、長イモは2cm厚さに輪切りにします。
- 2
鍋に手羽元と水・しょうが・長ネギ・塩・酒を入れ火にかける
- 3
沸騰したらアクをとり、玉ねぎ・長イモ・鶏ガラスープを入れ弱火でコトコト1時間煮ます。(強火にすると長イモが崩れます)
- 4
へなっとなった長ネギは取り出してポイ♪
- 5
こしょうをして味見し、お皿に持ってブラックペッパーをふってどうぞ♡
- 6
鶏の身をほぐしたスープをご飯にかけると、クッパ風に♪
ブラックペッパーと小ネギをパラッとかけます - 7
2019.12.15お陰様で話題入りする事が出来ました!ありがとうございます(≧∀≦)
- 8
大根やお好きなきのこを入れても美味しいですよ♬
コツ・ポイント
圧力鍋で煮ると、3の手順が10分加圧→自然放置で出来ます。
あまれば、手羽元の骨を取って身をほぐし、スープご飯にしてもおいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜大量消費!鶏手羽元で参鶏湯風スープ 白菜大量消費!鶏手羽元で参鶏湯風スープ
H29.10.16話題入り。調味料は塩だけ!コトコト煮込んだ白いスープは、鶏と椎茸の旨味がたっぷり。冷えた体に染みます。 *実月* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621677