たまごとアーモンドの口どけビスコッティ

らかんと @cook_40042573
たまごを泡立てることで、一度焼きでふんわりと膨らみ、二度焼きしても堅くなりすぎず軽くかりっと、口どけがよくなります。
このレシピの生い立ち
ビスコッティ研究中です。
たまごとアーモンドの口どけビスコッティ
たまごを泡立てることで、一度焼きでふんわりと膨らみ、二度焼きしても堅くなりすぎず軽くかりっと、口どけがよくなります。
このレシピの生い立ち
ビスコッティ研究中です。
作り方
- 1
スライスアーモンドを、少しこんがりするくらいまでトーストし、しっかり冷やしておく。
- 2
たまご、グラニュー糖、粉砂糖をボウルに入れて、電動ミキサーでしっかり泡立てる。
- 3
薄力粉、ベーキングパウダーを2にふるいながら加え、さっくりと混ぜる。
- 4
スライスアーモンドを3に加え、さっくり混ぜる。
- 5
鉄板にクッキングシートを引き、4を
直径15cmの円形に伸ばす。(手に水をつけるとやり易い) - 6
170度に予熱したオーブンで20分焼き、5分ほど冷ます。
- 7
包丁で、6を1.5cm幅に切り、断面を上にして150度に温度を下げたオーブンで両面を15分ずつ焼く。
コツ・ポイント
アーモンドは、しっかりトーストしたほうが、ビスコッティがカリっとします。卵はしっかりと泡立てることもポイントです!
似たレシピ
-
-
-
オレンジピールとアーモンドのビスコッティ オレンジピールとアーモンドのビスコッティ
カリッカリのザックザクです♬オレンジとアーモンドの風味が美味しい~❤ノンオイルの本格ビスコッティ焼けましたー!! マダムクミ -
アーモンドとチョコのビスコッティ アーモンドとチョコのビスコッティ
ザクザク食感がクセになります。型も必要なし、トースターで気軽に作れます。コーヒーに浸して食べても美味しいですよ。 kitayan_a -
-
-
-
アーモンドとチョコチップのビスコッティ アーモンドとチョコチップのビスコッティ
ガリッ、ゴリっとした食感がたまらない!まとめてたくさん作って保存袋にいれておやつに。牛乳に浸して食べても美味しいです♪ うークック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622066