かんたん!鯛茶漬け

あきあみよぉ @cook_40028794
博多で食べた鯛茶漬け。
たまたまやすーい天然の鯛が
スーパーにあったので買ってみました。
サク4つのうち3つはお刺身、一つをこのお茶漬けにしてみましたよ。
このレシピの生い立ち
鯛が安かったんでつい買ってしまいました。
捌いて刺身を堪能したものの、なにか欲しいと思ってつくってみました。
お味は自己流なのでご勘弁を♪
タレにうずらの卵をおとしてもコクが出ますよ。
かんたん!鯛茶漬け
博多で食べた鯛茶漬け。
たまたまやすーい天然の鯛が
スーパーにあったので買ってみました。
サク4つのうち3つはお刺身、一つをこのお茶漬けにしてみましたよ。
このレシピの生い立ち
鯛が安かったんでつい買ってしまいました。
捌いて刺身を堪能したものの、なにか欲しいと思ってつくってみました。
お味は自己流なのでご勘弁を♪
タレにうずらの卵をおとしてもコクが出ますよ。
作り方
- 1
お醤油・みりんを2、お酒1を良く混ぜ合わせる。そこにすりゴマ(半ズリくらい?)もしくは瓶の練りゴマを適量投入。
- 2
鯛のお刺身を合えるように混ぜ込んで、落としラップをして10分からお好みの時間冷蔵庫で寝かせます。
- 3
ご飯をよそって、お刺身をのせ、薬味の青ネギをふり、上に山葵などのせます。
- 4
あれば鯛のアラ汁を、なければうすーく味をつけた出し汁をわさびにかけないようにあっちっちのまま注いで完成!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623355