
作り方
- 1
鍋に水と昆布つゆを入れて沸騰させる。沸騰したらエノキを三等分に切り、沸騰した鍋に入れる。
- 2
投入したエノキに火が通ったら、湯豆腐ぐらいのサイズに切った絹ごし豆腐を入れて軽く煮たせて出来上がり!
- 3
仕上げに三つ葉や刻みネギを入れても美味しいです。豆腐を入れる前に片栗粉でとろみをつけて餡掛け豆腐風にしても美味しい。
コツ・ポイント
ポイントはあまり豆腐を煮たたせない事。豆腐は煮すぎると旨味が逃げます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623388