揚げ出し豆腐のカレーあんかけ

白熊おじさん
白熊おじさん @cook_40065329

揚げ出し豆腐にカレーのあんかけ。オトナもコドモも大好きな、超低カロリー(209キロカロリー)
このレシピの生い立ち
暑い夏には、カレー、豆腐。両方楽しむには、豆腐にカレーを。
これで、たったの209キロカロリー。妻も、娘も安心して、お代わり。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 150g
  2. 片栗粉 8g
  3. 豚こま切れ肉 60g
  4. 長ネギ 30g
  5. しめじ 50g
  6. 人参 30g
  7. Aだし 200g(カップ1)
  8. A薄口醤油 18g(大匙1)
  9. Aみりん 18g(大匙1)
  10. A砂糖 3g(小匙1)
  11. カレー粉 2g(小匙1)
  12. 片栗粉 3g(小匙1)
  13. 10g(小匙2)

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は、水切りし14切れに切り、片栗粉をつけて、すぐに揚げる

  2. 2

    長ネギは、斜め切りの、細切りにする。

  3. 3

    しめじは、1本1本はずす。人参は1cm幅の1cm厚さの短冊に切る。

  4. 4

    鍋にAを入れ煮立て人参を加え、柔らくなったら豚肉を入れてひと煮し
    長ネギ、しめじを加え、ひと煮させる。

  5. 5

    水どき片栗粉にカレー粉を加える。鍋に混ぜながら加え、煮る。

  6. 6

    揚げた豆腐に、このあんをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉を付けながら揚げる。手早くしないと、豆腐の水分で片栗粉がベタつく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

白熊おじさん
白熊おじさん @cook_40065329
に公開
料理教室に通い始めてもう1年。もうそろそろグルメの世界に新風をと思ったけど、いろんな料理があることに感心する毎日です。でも今に見ていろ、俺だって
もっと読む

似たレシピ