ロコモコ丼♪

alysme
alysme @cook_40042016

家にある材料でできるロコモコ丼です♪ お野菜は何でもOkです!卵は半熟がおいしいです^^
このレシピの生い立ち
家にある材料でロコモコが作れるかな~と思って^^
ひき肉があれば、あとは常備してあるもので作れます^^☆
もし甘味が強ければ、お砂糖を大1にしてみて下さい♪

ロコモコ丼♪

家にある材料でできるロコモコ丼です♪ お野菜は何でもOkです!卵は半熟がおいしいです^^
このレシピの生い立ち
家にある材料でロコモコが作れるかな~と思って^^
ひき肉があれば、あとは常備してあるもので作れます^^☆
もし甘味が強ければ、お砂糖を大1にしてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パン粉 大1
  2. 牛乳 大1
  3. ひき肉 200g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ◎ケチャップ 大2
  6. ◎ウスターソース 大2
  7. ◎砂糖 大1~2
  8. ◎コンソメ 大1
  9. ◎しょうゆ 大1
  10. ◎塩こしょう 適量
  11. バター 大2
  12. さやいんげん お好きなだけ
  13. パプリカ お好きなだけ
  14. 3個
  15. ご飯 3杯分
  16. わけぎ 適量
  17. マヨネーズ 大3

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いておき、刻んだわけぎを混ぜておく。

  2. 2

    牛乳にパン粉を入れ、ふやかしておく。
    玉ねぎを刻み、バターを熱したフライパンで中火でじっくり炒める。

  3. 3

    1のたまねぎは他のお皿に取って冷ましておく。

  4. 4

    別のボールにひき肉をいれ、2の冷えたたまねぎを加えて粘り気が出るまでよく混ぜる。パン粉も加えて混ぜる。

  5. 5

    俵型に形作り、バターをひいたフライパンで焼く。焼きあがったら汁は捨てずに、お肉を別のお皿に取っておく。

  6. 6

    さやいんげん、パプリカを別のフライパンでバターで焼いておく。半熟目玉卵もフライパンで焼いて作っておく。

  7. 7

    4のフライパンに◎を加えて暖めておく。

  8. 8

    お皿にハンバーグ、ご飯、目玉焼き、つけあわせのお野菜を盛ってハンバーグに1のソースとマヨネーズをかけてできあがり!

コツ・ポイント

目玉焼きは半熟にすると、とろ~っとした黄身がハンバーグに絡んでおいしいです♪ソースはお砂糖を混ぜると甘みが出ておいしいですよ!

お野菜は何でもOkですが、お野菜と卵をトッピングすることで、彩りも良くなり、栄養素も取れていいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
alysme
alysme @cook_40042016
に公開
気が向いた時に、家族3人分の夕食を作っています♪簡単にできておいしいお料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ