節分の炒り豆が残ったら美味しいもんに変身

Evelyn
Evelyn @cook_40046166

炒り豆で即出来ちゃうおつまみ?おやつ?
カルシウム、たんぱく質一緒に摂っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
炒ってある大豆を利用した料理ないかなぁ~から生まれました。

節分の炒り豆が残ったら美味しいもんに変身

炒り豆で即出来ちゃうおつまみ?おやつ?
カルシウム、たんぱく質一緒に摂っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
炒ってある大豆を利用した料理ないかなぁ~から生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炒り豆 1袋
  2. さめのだしじゃこ 半カップ
  3. 砂糖 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    そのままで食べるじゃこ使うと炒る必要ありません

  2. 2

    だしじゃこはフライパンでカリカリに炒ります。

  3. 3

    調味料を全部入れて沸騰させて少しトロッとなるまで煮詰めます。

  4. 4

    だしじゃこと炒り豆を加えたら火を止め混ぜます。

  5. 5

    そのまま冷まします。お好みで七味かけてね。

コツ・ポイント

タレを煮詰めたらくっ付くのですが、くっ付き過ぎないようにしましょう。
煮詰めすぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Evelyn
Evelyn @cook_40046166
に公開
主婦暦かな~りかなり長いです!〔笑〕簡単で美味しいレシピ教えてあげたいなぁ♪←我が家のタペストリーです〔マリメッコ〕
もっと読む

似たレシピ