節分の炒り豆が残ったら美味しいもんに変身

Evelyn @cook_40046166
炒り豆で即出来ちゃうおつまみ?おやつ?
カルシウム、たんぱく質一緒に摂っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
炒ってある大豆を利用した料理ないかなぁ~から生まれました。
節分の炒り豆が残ったら美味しいもんに変身
炒り豆で即出来ちゃうおつまみ?おやつ?
カルシウム、たんぱく質一緒に摂っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
炒ってある大豆を利用した料理ないかなぁ~から生まれました。
作り方
- 1
そのままで食べるじゃこ使うと炒る必要ありません
- 2
だしじゃこはフライパンでカリカリに炒ります。
- 3
調味料を全部入れて沸騰させて少しトロッとなるまで煮詰めます。
- 4
だしじゃこと炒り豆を加えたら火を止め混ぜます。
- 5
そのまま冷まします。お好みで七味かけてね。
コツ・ポイント
タレを煮詰めたらくっ付くのですが、くっ付き過ぎないようにしましょう。
煮詰めすぎに注意です。
似たレシピ
-
-
-
いりこ☆カルシウムたっぷりおやつに大変身 いりこ☆カルシウムたっぷりおやつに大変身
そのままでは食べにくいいりこが子供も大好きなおやつに簡単に大変身しちゃいます♪おつまみにも最適☆ けんはるママちゃん -
節分じゃなくても✨カルシウムおやつ 節分じゃなくても✨カルシウムおやつ
節分のお豆ちゃん✨豆まきだけじゃもったいナーイ❕女性ホルモンのバランスを調えイリコとコンブでカルシウムたっぷりおやつに♪ もりあん農園 -
-
-
-
簡単に朝食小魚ちりめんじゃこ子供おつまみ 簡単に朝食小魚ちりめんじゃこ子供おつまみ
娘の朝食のお供に。小魚でタンパク質とカルシウム取れ便利わたしが小さい頃からパンでもご飯でも食べていたふりかけおつまみ gyogyoum -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624121