簡単!健康!節分豆と煮干しのおつまみ

082kids
082kids @cook_40319670

煎り大豆と煮干しをごま油で和えてから、きな粉とアジシオを絡めて完成です。
カルシウム、タンパク質たっぷり!
このレシピの生い立ち
節分のあとの豆、そのままでも十分美味しいのですが、正月から余ってた煮干しときな粉を加えて酒のあてにしました。

簡単!健康!節分豆と煮干しのおつまみ

煎り大豆と煮干しをごま油で和えてから、きな粉とアジシオを絡めて完成です。
カルシウム、タンパク質たっぷり!
このレシピの生い立ち
節分のあとの豆、そのままでも十分美味しいのですが、正月から余ってた煮干しときな粉を加えて酒のあてにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煎り大豆節分豆 食べたいだけ
  2. 煮干し 食べたいだけ
  3. ごま 少々
  4. きな粉 好みに応じて
  5. アジシオ 好みに応じて

作り方

  1. 1

    皿に煎り大豆と煮干しを入れて、ごま油を振りかけてまぜます。

  2. 2

    好みの量のきな粉とアジシオを振って、和えれば完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
082kids
082kids @cook_40319670
に公開
50中盤のオジサンです。家族のご飯&弁当をずっと作っていましたので料理するのは好きですが、「美しい」料理は出来たことがありません。安くてササっと作れて、家族に評判の良かったものをアップしていきたいと思います。材料も味付けも気分次第なので、分量があいまいです。
もっと読む

似たレシピ