FPでシンプルお好み焼き

シンプルなお好み焼きです。山芋が主になるのでふんわり~♪
このレシピの生い立ち
キャベツが安い。たまたま山芋も安かった。そして私はお好み焼きが大好きだ。というわけで開発。
結婚祝いにいただいたフードプロセッサーをもっと活躍させたくて、というのもあります。FP便利。超便利。
ケチャップ+マヨネーズソースは美味しいです。旦那が作ってるとき「なんだそりゃ」と思いましたが食べ過ぎ注意!ってくらい美味しい。ぜひお試しくださいませ。
FPでシンプルお好み焼き
シンプルなお好み焼きです。山芋が主になるのでふんわり~♪
このレシピの生い立ち
キャベツが安い。たまたま山芋も安かった。そして私はお好み焼きが大好きだ。というわけで開発。
結婚祝いにいただいたフードプロセッサーをもっと活躍させたくて、というのもあります。FP便利。超便利。
ケチャップ+マヨネーズソースは美味しいです。旦那が作ってるとき「なんだそりゃ」と思いましたが食べ過ぎ注意!ってくらい美味しい。ぜひお試しくださいませ。
作り方
- 1
山芋をフードプロセッサーですりおろします。ボウルに入れておきます。
フードプロセッサーの容器は洗わず、そのまま工程2へ進みます。 - 2
山芋すりおろし使用後のフードプロセッサーにキャベツを入れ、刃を替えて荒みじん切りにします。
ボウルに追加投入します。 - 3
山芋とキャベツをよく混ぜます。そこに卵を投入。よく混ぜます。
- 4
全体的にねばつきつつもサラリとした感じになっています。
そこに、徐々に小麦粉を混ぜていきます。
混ぜる手に抵抗を感じ始めるくらいになったらOK。あまり柔らかい生地だと焼いてもまとまらないので注意。 - 5
通常のお好み焼きや、ホットケーキを焼くようにフライパンで焼いていきます。
中火で蓋をかぶせて焼くと表面も蒸されていい感じ。 - 6
あとはお好み焼きソース&鰹節をかけて出来上がり。
ケチャップ:マヨネーズ=1:1で混ぜたソースをつけて食べるのも大変おいしいです。
コツ・ポイント
キャベツは多めが美味しいです。山芋は、全体的にキャベツに絡まってまとまるくらいの分量だったらOK。卵もつなぎになるので、大量には必要ないと思います。卵入れてるから火を通せば固まるんじゃね?と思い最初小麦粉(強力粉を使いました)なしで焼きましたが失敗。orz 卵2個でもダメでした(´Д`;) 小麦粉は入れてあげてください。
似たレシピ
その他のレシピ