UFOみたいな焼きそば

あさり66
あさり66 @cook_40035363

横浜中華街の有名店の焼きそばを真似して旦那が作ってみました。
2010.5.20調味料の分量変更しました。
このレシピの生い立ち
「中華街の梅蘭の焼きそばが食べた~い!でも遠いね~」という事で旦那が真似して作ってみました。

UFOみたいな焼きそば

横浜中華街の有名店の焼きそばを真似して旦那が作ってみました。
2010.5.20調味料の分量変更しました。
このレシピの生い立ち
「中華街の梅蘭の焼きそばが食べた~い!でも遠いね~」という事で旦那が真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそば用中華麺 2玉
  2. 豚肉 150g位
  3. えび 3匹
  4. もやし 2分の1袋
  5. ニラ 2分の1袋
  6. たけのこ 適量
  7. ☆塩コショウ 適量
  8. ☆しょうゆ 大さじ1
  9. ☆ラカント(砂糖) 小さじ1
  10. ☆中華だし 小さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1+大さじ1
  13. 3個

作り方

  1. 1

    ★の材料を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンか厚手の鍋に油をひき★の材料を炒め☆の調味料で味付けをし水溶き片栗粉でトロミをつける。

  3. 3

    フライパンに多めの油をひき中華麺を炒める。

  4. 4

    フライパンをもう1個用意し油を薄くひき麺の半量を平らにし2のアンを乗せ、残りの麺を上に乗せサンドイッチ状態にする。

  5. 5

    溶き卵をまわし入れ蓋をして中火で焼き卵が固まったら3のフライパンを使い裏返しにして焼き上げる。

コツ・ポイント

アンを中に入れるのがポイントです!
裏返し、上手な人はフライパンひとつで出来るかもしれませんが失敗するよりは2個使ったほうが安全です。
野菜・味付けはお好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさり66
あさり66 @cook_40035363
に公開
専業主婦のあさり66です。しばらく更新してない間に50代に・・・。旦那と2人、かなりのメタボ☆ 美味しい物が大好きです!!以前はお弁当写真載せてたけど、最近は写真撮ってもいないT0T夫婦二人だとワンパターンが多くて料理の腕もあがりませ~ん。
もっと読む

似たレシピ