新じゃが★ごろごろ★にっころがし

ぼんぼぼん
ぼんぼぼん @cook_40065287

新じゃがの時期になると、作りたくなる実家の味。
しょうゆと砂糖で甘辛く。
このレシピの生い立ち
祖母の味です。子供のころおやつによく食べてました。

新じゃが★ごろごろ★にっころがし

新じゃがの時期になると、作りたくなる実家の味。
しょうゆと砂糖で甘辛く。
このレシピの生い立ち
祖母の味です。子供のころおやつによく食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃがいも なるべく小さいの10個から12個くらい
  2. しょうゆ 50cc
  3. 砂糖 40g
  4. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    新じゃがいもをよく洗う。
    なるべく大きななべに、皮付き丸のまま、たっぷりの水に入れ、茹でる。

  2. 2

    芯が無いか、竹串などを刺して確認。
    芯まで茹っていたら、お湯を切る。
    ※やけどに注意!

  3. 3

    同じなべを熱し、サラダ油を入れ、そこへ茹でた新じゃがを投入。
    じゃがいもに油が回ったら、砂糖・しょうゆを入れて、さらに絡める。

  4. 4

    器にもって出来上がり。

コツ・ポイント

新じゃがじゃなくてもできます。なるべく小さい、大人の口で一口大の大くらいの大きさがいいです。
大きすぎたら、切ってください。
上のレシピだと、砂糖が少ないかもしれません。
砂糖・しょうゆとも、好きな分量で味見をしながら、好みを見つけてください。味見をする際には、やけどに注意です。
サラダ油は、ちょっと大目のほうが、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼんぼぼん
ぼんぼぼん @cook_40065287
に公開
お菓子作りが好きです。
もっと読む

似たレシピ