フライパンで簡単☆甘辛な揚げだし豆腐

あんころり47 @cook_40059063
フライパンで簡単に揚げ出し豆腐!
甘辛な味付けでご飯にも合うおかずになります☆
このレシピの生い立ち
たんぱくな味の豆腐をたくさん食べたくて☆
フライパンで簡単☆甘辛な揚げだし豆腐
フライパンで簡単に揚げ出し豆腐!
甘辛な味付けでご飯にも合うおかずになります☆
このレシピの生い立ち
たんぱくな味の豆腐をたくさん食べたくて☆
作り方
- 1
豆腐を好みの大きさに切り、水切りをします
今回はこんな切り方をしました
水切りについてはコツ参照 - 2
片栗粉をまんべんなくまぶします
多めの油で熱したフライパンで全面に焼き目がつくように揚げ焼きにします - 3
焼き目がつき衣が固くなったら一度取り出し、油を捨て調味料を熱します
- 4
衣の片栗粉でとろみがつくので気をつけながら、煮詰めます
- 5
たまにひっくり返しながら好みのとろみがつくまで煮詰まったら出来上がり☆
好みでネギや鰹節を乗せて☆
コツ・ポイント
水切りは重石を置いてしばらく置いておくか、時間がない時はキッチンペーパーではさんで3分ほどレンジで加熱してください
似たレシピ
-
-
超簡単☆激うま!甘辛きつね揚げ出し豆腐♫ 超簡単☆激うま!甘辛きつね揚げ出し豆腐♫
甘辛だし汁に油揚げと揚げ出し豆腐を入れてとろみをつけてしっかりだし味の揚げ出し豆腐を作りました〜♪♪♪おかずになりますよ あけぼしたびと -
-
フライパン一つ簡単★すき焼き揚げ出し豆腐 フライパン一つ簡単★すき焼き揚げ出し豆腐
副菜になりがちな揚げ出し豆腐を、すき焼き風にしてメインのおかずにしました^ ^豆腐がたっぷり食べれてごはんも進みます。 まぴぽん* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625265