うちのチリンドロン(鶏のトマト煮)

halgen
halgen @cook_40065589

昔ファミレスで食べたチリンドロン。トマトとにんにくがチキンの旨みを包み込んだ濃厚な味。パンにもごはんにも合います♪
このレシピの生い立ち
昔Dnney'sで食べたチリンドロンが忘れられなくて時々無性に食べたくなるのです。(Dnney'sのはもっと濃厚な味でしたが)

うちのチリンドロン(鶏のトマト煮)

昔ファミレスで食べたチリンドロン。トマトとにんにくがチキンの旨みを包み込んだ濃厚な味。パンにもごはんにも合います♪
このレシピの生い立ち
昔Dnney'sで食べたチリンドロンが忘れられなくて時々無性に食べたくなるのです。(Dnney'sのはもっと濃厚な味でしたが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも 1枚
  2. 玉ねぎ 1こ
  3. ピーマン 4こ
  4. にんにく 2片
  5. 小口切り鷹の爪 1本分
  6. 小麦粉 適宜
  7. オリーブオイル 適宜
  8. ホールトマト 1缶
  9. ローリエ 1枚
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. 酒or白ワイン 大さじ3
  12. 塩・胡椒 適宜
  13. お好みでパプリカブラックオリーブ 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、玉ねぎとピーマンは食べやすい大きさに。鶏ももは一口大に切り少し強めに塩胡椒をしておく。

  2. 2

    鶏は小麦粉をまぶしオリーブオイルを熱したフライパンで皮目から焼き、両面きつね色になったら一旦取り出しておく。

  3. 3

    同じフライパンでにんにくをじっくり炒めたら、タカの爪と玉ねぎを入れしんなりしたらピーマンも加えて炒める。

  4. 4

    鶏肉を戻し酒を入れ、ホールトマトも潰しながら汁ごと投入しローリエも加え蓋をして弱めの中火で時々混ぜ20分位煮る。

  5. 5

    味見して薄かったら塩胡椒で調味してできあがり♪
    作りたてもおいしいけど、翌日の方がコクウマでオススメです。

  6. 6

    TOPの写真をおもてなしver.に変えました。しかもご飯にかけて…オリーブウマ♪
    これは緑ピーマンのみのご自宅ver.

コツ・ポイント

・鶏に強めに付けた塩胡椒だけで全体がいい塩加減になるので、追加の味付けは控えめで大丈夫です。
・おもてなしにはスペインの本物のチリンドロンのように、色とりどりのパプリカやオリーブの実を加えておしゃれにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
halgen
halgen @cook_40065589
に公開
好き嫌いなし!ごちそうじゃなくてもいい!体に良くておいしいものを食べるのがシアワセ。無添加なら尚よし。
もっと読む

似たレシピ