♡具沢山!切り干し大根の煮物♡

さとみ0807 @cook_40065613
ツナ入りでとっても美味しいです♪
色々な具と味付けで試した結果、ベストなレシピが出来ました!
ご飯がすすみます♡
このレシピの生い立ち
味気なくて苦手だった切り干し大根ですが、ツナや油揚げでジューシーになり、ダシで深みがでて、大好きなメニューになりました!
作り方
- 1
切り干し大根をよく水洗いし、水に15分程浸して戻す。
乾燥しいたけを水に浸して戻す。
(戻し汁は使用するのでとっておく) - 2
切り干し大根、しいたけの水気を絞り、食べ易い大きさに切る。
油揚げに熱湯をかけ油切りし、細切りに。
人参も細切りに。 - 3
フライパンにサラダ油(少なめ)をひいて熱し、切り干し大根を炒める。しいたけ、油揚げ、人参、ツナ(油ごと)も加えて炒める。
- 4
軽く炒めたら、○を入れ、煮立たせる。
煮立ったら、◉を加え、水気がほぼ無くなるまで煮る。
コツ・ポイント
切り干し大根の戻し汁を使用するので、甘みが増します。
冷やして食べても、温めて食べても美味しいです。私は冷たいのが好き♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625422