このゴハン一度食べたら炊飯器は使えません

加熱時間はたったの18分!(3合以下ならもっと短縮)ふっくらツヤツヤで本当の米の味がするご飯が簡単にできちゃいます。加熱時間が短いから節約ですよ。
このレシピの生い立ち
もう3年以上の愛用です(陶器市で5合炊き3500円だったかな)。炊飯器は封印してます。美味しくて速くてエコで!本当に便利でシチューや煮物、焼き芋なども作ってます。マイごはん鍋レシピをこれからアップしていこうと思って基本の炊飯をまずアップしました。
余分な水分を飛ばしてれるので、炊いたまま放置しておいてもグチャグチャベチャベチャになりません。夜炊いて、朝に残りを食べても本当に美味しいです。
このゴハン一度食べたら炊飯器は使えません
加熱時間はたったの18分!(3合以下ならもっと短縮)ふっくらツヤツヤで本当の米の味がするご飯が簡単にできちゃいます。加熱時間が短いから節約ですよ。
このレシピの生い立ち
もう3年以上の愛用です(陶器市で5合炊き3500円だったかな)。炊飯器は封印してます。美味しくて速くてエコで!本当に便利でシチューや煮物、焼き芋なども作ってます。マイごはん鍋レシピをこれからアップしていこうと思って基本の炊飯をまずアップしました。
余分な水分を飛ばしてれるので、炊いたまま放置しておいてもグチャグチャベチャベチャになりません。夜炊いて、朝に残りを食べても本当に美味しいです。
作り方
- 1
米を洗って、ごはん鍋に入れ水も入れる。
中火よりやや強めの火加減で、湯気が出たら(12~3分くらいです)、そこから更に5分加熱(火加減そのまま) - 2
蒸らし時間は10~15分です。15分蒸らすと米が鍋にくっつきにくいです。
- 3
コツ・ポイント
米1合に対して水200ccの基本割合です。新米や米の種類によって少なくなるときもあります。吸水時間はお好みで。極は炊く2時間前に洗い吸水させ、鍋には米・新しい水(吸水に使った水は捨てる)を50cc減らして入れて炊く方法が最も美味しくできます。ただ、時間に余裕がないとできないです・・・吸水させなくて炊飯器よりもかなり美味しいと思ってますが。
似たレシピ
-
-
-
-
土鍋・フライパンで 1合炊飯 簡単だよ♡ 土鍋・フライパンで 1合炊飯 簡単だよ♡
電子レンジでお米を一合だけ炊くレシピを参考に、ガスで試したら、ふっくら艶々の土鍋ご飯が炊けました。調理時間も約12分。 あいもん料理部 -
-
-
-
-
炊飯器でタコ入りガーリックバターライス 炊飯器でタコ入りガーリックバターライス
バターとタコとニンニクの香りでご飯が進みます。家族にも大好評!おかわりしまくり、米3合分あっと言う間に無くなりました! ウクレレおじさん♪
その他のレシピ