レンジで簡単カスタードクリーム

あみぃんちゃん
あみぃんちゃん @cook_40039410

レンジで簡単にカスタードクリームが作れるなんて嬉しいですよね♪
このレシピの生い立ち
オーブンのレシピに載っていたのを参考に自分なりに
材料の分量を変更してみました。
砂糖は80グラムでも甘過ぎません。
お好みに合わせて調節して下さい。

レンジで簡単カスタードクリーム

レンジで簡単にカスタードクリームが作れるなんて嬉しいですよね♪
このレシピの生い立ち
オーブンのレシピに載っていたのを参考に自分なりに
材料の分量を変更してみました。
砂糖は80グラムでも甘過ぎません。
お好みに合わせて調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シュークリーム約20個分
  1. 牛乳 2カップ
  2. 卵黄 4個
  3. ○砂糖 50~80グラム
  4. コーンスターチ 大さじ1~2
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. △バター 20グラム
  7. △バニラエッセンス 少々
  8. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    ○の材料をふるっておく

  2. 2

    牛乳を深めの耐熱容器に入れて600wのレンジで約2~3分温める。フタはなし!

  3. 3

    1でふるっておいた粉類に2で温めた牛乳を泡立て器でよく混ぜながら少しずつ加える

  4. 4

    3に卵黄を少しず入れながら混ぜ、レンジ600wで約2分~3分半加熱する。途中で2、3回取り出して混ぜる。

  5. 5

    4に△の材料を手早く混ぜてあら熱が取れたらラム酒を加えて冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

レンジのワット数に注意して下さい。金属のボウルはレンジに使用しないで下さい。ラム酒は好みで他のものに変えても可。砂糖も自分の好みのものにして下さい。5の手順ですがあら熱が取れたらと書いていますがカスタードクリームは細菌などの繁殖が多いため、氷水などで一気に冷ましてきっちりラップをして冷蔵庫に入れる事をオススメします。また、なるべく作った日もしくは次の日までには食べきって下さい。冷凍はできません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみぃんちゃん
あみぃんちゃん @cook_40039410
に公開
あんまり料理が得意じゃないのでクックパッドで大助かりな毎日です♪苦手だけど料理は大好きなのでお気に入りのレシピなど紹介できたらいいなと思います(^.^)
もっと読む

似たレシピ