エンドウ豆の甘辛たまごとじ

みやばあ @cook_40059557
おかずに困ったときに、パパッと作れる簡単料理。
豆と卵だけで作るヘルシーな惣菜です。
このレシピの生い立ち
おかずに困ったときに、冷凍保存しているエンドウ豆を使って作ります。
エンドウ豆の甘辛たまごとじ
おかずに困ったときに、パパッと作れる簡単料理。
豆と卵だけで作るヘルシーな惣菜です。
このレシピの生い立ち
おかずに困ったときに、冷凍保存しているエンドウ豆を使って作ります。
作り方
- 1
皮をとったエンドウ豆はサッと水洗いし、ザルにあげておきます。
安い時期にたくさん買って冷凍保存しているものを使いました。 - 2
鍋に水を入れ、沸騰したらほんだしを入れます。
エンドウ豆を入れ中火で約5分ほど煮ます。 - 3
砂糖・薄口醤油・みりんを入れ、弱火にし、煮汁が豆の半分くらいになるまで煮込みます。
- 4
卵を割り入れ、中火にしたらお箸で一気にかき回します。
火を止めて余熱で約1分蒸らせば出来上がり!
コツ・ポイント
煮汁を多い目に残して卵を一気に混ぜ合わすと、ふんわり美味しいたまごとじに仕上がります。
丼みたいにご飯にかけても美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625965