作り方
- 1
えんどう豆は鞘からだし、塩ゆでし(豆に火が入るまで)ザルにあげ水気を切る(沸騰したお湯に塩ひとつまみ、煮立てば5分位)
- 2
鍋に①と豆がひたひたになる程度の水、調味料を入れ中火にかける
- 3
煮立ったら、弱火に落とし蓋をして、3分ほど煮る。塩で味を整え、火を強め割りほぐした卵を流し入れる
- 4
蓋をして1分ほど弱火で煮た後、火を止め余熱で卵を仕上げる。
- 5
このお料理を含む今夜の献立のブログを
http://ameblo.jp/suika385/にて掲載しています
コツ・ポイント
③3分程煮た後、卵を入れる前に一度、火を止め常温まで冷まして、豆に味をしっかりと含ませてから再び火にかけ卵でとじると、一層美味しく仕上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882252