濃厚レアチーズケーキ(苺バージョン)

レアレアチーズ
レアレアチーズ @cook_40057303

いつものレアチーズケーキをちょっとお洒落に♪ 砂糖と台の分量変更しました!H25・2.17写真変更しました♪

このレシピの生い立ち
苺の時期なので、大好きなレアチーズにデコしてみたくなりました。

濃厚レアチーズケーキ(苺バージョン)

いつものレアチーズケーキをちょっとお洒落に♪ 砂糖と台の分量変更しました!H25・2.17写真変更しました♪

このレシピの生い立ち
苺の時期なので、大好きなレアチーズにデコしてみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢型又は15㌢型 底の取れるタイプ・セルクル
  1. クリームチーズ 200~250g
  2. 生クリーム(乳脂肪分が高ければより濃厚) 200cc
  3. 水切りヨーグルト(450gを水切りすると200g強になります) 200g
  4. 上白糖 60~65g
  5. レモン 大さじ1
  6. ゼラチン 7g
  7. 水(ゼラチン用) 大さじ2
  8. ●台
  9. グラハムビスケット(マリー・オレオなどでもOK) 100g
  10. バター(あれば無塩) 50g
  11. ●飾り
  12. 生クリーム 100g
  13. 砂糖 大さじ1
  14. (小粒、へたを取って高さ2㌢位がベスト) 10〜15個

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを水切りする。pashacoさんID:18477423 の方法。塩をひとつまみ入れ混ぜると水切りがとっても早い。

  2. 2

    ゼラチンは水でふやかす。苺はへたを取って縦に切っておく。高さ2㌢位にしておいて下さい。

  3. 3

    ビスケットを細かくなるまで麺棒などで叩く。そこに溶かしバターを入れよく混ぜ馴染ませる。牛乳を入れる方はここで入れます。

  4. 4

    [3]を型に敷きつめる。ギュッギュッと押し付ける感じで。
    出来たらラップをし冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    クリームチーズを耐熱ボールに入れラップをし700wで約15秒一度取り出しひっくり返してさらに約15秒。様子を見ながら。

  6. 6

    [5]に砂糖を入れクリーム状になるまで混ぜる。(砂糖は大きな塊が無ければ振るわなくて大丈夫)

  7. 7

    [6]に水切りヨーグルト、レモン汁を入れ混ぜる。

  8. 8

    生クリームにふやかしたゼラチンを入れ、レンジで温めゼラチンを溶かす。(沸騰させないでね!)

  9. 9

    [7]に[8]を入れ混ぜる。混ぜ終わったら違うボールに入れ、こしておく。

  10. 10

    冷蔵庫から型を取り出し、[9]を5㍉位流し込み冷凍庫に3~5分入れる。(苺を乗せるため。接着剤がわりになります)

  11. 11

    [10]が少し固まってきたら冷凍庫から出す。苺は切った面を外側にして並べていく。

  12. 12

    苺を並べたら残りの生地を全部流し込む。流し終わると苺のてっぺんが薄っすら見えています。
    ラップをし、冷蔵庫で固める。

  13. 13

    固まったら型から外す。
    熱い濡れタオルを5秒位当てると、綺麗に取れますよ(^o^)

  14. 14

    型から取った状態です。
    苺に台の破片やクリームが少し付いてたら、爪楊枝の側面で撫でる様に取ると綺麗になります。

  15. 15

    飾り用の生クリームを7分立てにし、表面に塗る。

  16. 16

    模様を付けて出来上がり。回転台を使いました。このデコじゃなくても、[15]で生クリームを絞り袋に入れ可愛くデコっても♪

  17. 17

    今回デコに使った道具です。
    回転台 三角コーム

  18. 18

    【参考1】
    苺が大粒の場合この分量だと足りないので、分量はそのままで15㌢型で作ってください。

  19. 19

    【参考2】 それか18㌢型で分量を全部倍にして作って下さい。 ちなみにこれが18㌢の倍量で作ったクリスマス仕様です。

コツ・ポイント

[5]の時クリームチーズは細かく切らなくて、袋から出しそのままボールに入れちゃって大丈夫♪[10]は3〜5分の間に固まり具合を冷凍庫から出してチェックしてね!もうちょっで固まる〜位まで! グラニュー糖を使用の場合は70gにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レアレアチーズ
レアレアチーズ @cook_40057303
に公開
16歳・10歳の姉妹と毎日奮闘中の神奈川在住の42歳主婦です♪お菓子作りが大好きです♡レシピの見直しすることがあります(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ