簡単・美味しい*レア・チーズケーキ*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

生クリームを使わないのでヘルシーに作れますが、濃厚で美味しいチーズケーキです♪
このレシピの生い立ち
昔から作っている我が家の定番のチーズケーキです。

簡単・美味しい*レア・チーズケーキ*

生クリームを使わないのでヘルシーに作れますが、濃厚で美味しいチーズケーキです♪
このレシピの生い立ち
昔から作っている我が家の定番のチーズケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

透明な容器5~6個or18cm型
  1. クリームチーズ 150g
  2. 水切りヨーグルト 100g
  3. 砂糖 60~70g
  4. 牛乳濃度3.5以上 200ml
  5. レモン 1/2個分
  6. レモンの皮(摩り下ろしたもの) 1/2個分
  7. ゼラチン 8~9g
  8. 大3
  9. スポンジorグラハムビスケット 適宜

作り方

  1. 1

    クリームチーズをボウルに入れ、ゆるめにラップをかけ、レンジに30秒かけ柔らかくする(室温でもOKです)

  2. 2

    1に水切りヨーグルト、砂糖を加え、クリーム状になるまで泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    ゼラチンに水を入れふやかし、レンジに20秒かける。

  4. 4

    2のボウルに★を順番に入れ、混ぜ合わせ、最後に溶かしたゼラチンを加えよく混ぜる。

  5. 5

    容器にスポンジを敷き、4を流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    ブルーベリーソースをかけて頂くと美味しいです。

  7. 7

    ※ビスケット(クッキーでも)で作る時は、砕いたビスケット80gに溶かしバター40gを混ぜて底に敷いて下さい(18cm型)

  8. 8

    ※型で作らない場合はゼラチンの量を若干少なめにすると、より滑らかな状態に仕上がります(口当たりが良い)

  9. 9

    ※レモン汁は酸っぱいのがお好きな方は多めに入れて下さい。皮が入るので少なめでも美味しく仕上がります。

  10. 10

    透明な容器で作る時は、フルーツグラノーラ等を敷いてもOKです。

  11. 11

    ※水を切らないヨーグルトも試してみましたが、水切りにした方が濃厚に仕上がります。

  12. 12

    ※ポッカレモンでも代用出来ますが、レモンの皮を加えた方がより本格的な味になります。

コツ・ポイント

濃厚な味が好きな方は牛乳100ml、生クリーム100mlで作ってみて下さい。
牛乳の濃度は高い(3・5以上)方が美味しく仕上がります。
牛乳のみで作っても美味しく出来ます(少しさっぱりとした感じです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ