筍の土佐漬け

ゆきらいん @YukiLine
柔らかい筍の穂先を使ったかつお節たっぷりの漬けです。シンプルでとても上品な春の味。(^-^)
このレシピの生い立ち
筍の穂先のお刺身が大好きです。でも筍自体に味が浸み込んだ物が食べたい時に作っている物がこちらです。カツオ風味の土佐漬け。おつまみにも。ご飯のお供にも。(^-^)
筍の土佐漬け
柔らかい筍の穂先を使ったかつお節たっぷりの漬けです。シンプルでとても上品な春の味。(^-^)
このレシピの生い立ち
筍の穂先のお刺身が大好きです。でも筍自体に味が浸み込んだ物が食べたい時に作っている物がこちらです。カツオ風味の土佐漬け。おつまみにも。ご飯のお供にも。(^-^)
作り方
- 1
筍の穂先は縦半分に切る。ビニール袋にかつお節・醤油・水100ccを加え混ぜ筍を入れて空気を抜いて袋を閉じる。そのまま半日以上漬け込む。
- 2
好みの大きさにカットしスライスする。
- 3
出来上がり。好みでおろし生姜を添えて食べて下さい。
コツ・ポイント
漬け時間や味は好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あっさり和風味☆たけのこのゴマ和え あっさり和風味☆たけのこのゴマ和え
たけのこ消費に…と思って作ったら美味しくて。余ったたけのこの柔らかい部分で作れば、上品な春の一品になりますよ~^^♪ MilkCheese -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627336