お父さん株UP・にらにらとんとん

コープ号
コープ号 @cook_40065914

とにかく簡単◎ 300kcal(二人分)で栄養バランスも◎  お父さん、
かっこよく《ササッ》っと作ってあげましょう^^
このレシピの生い立ち
行きつけの定食屋さんの味をカロリーおさえめ&簡単にして再現してみました。

お父さん株UP・にらにらとんとん

とにかく簡単◎ 300kcal(二人分)で栄養バランスも◎  お父さん、
かっこよく《ササッ》っと作ってあげましょう^^
このレシピの生い立ち
行きつけの定食屋さんの味をカロリーおさえめ&簡単にして再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚バラ肉(料理酒小さじ3を10分漬け込み) 100g
  2. シメジ(100円位のパック) 1/2
  3. まいたけ(100円位のパック) 1/2
  4. ニラ 1束
  5. 白ゴマ 2gほど(お好み量を手びねり)
  6. ●塩 小さじ 1/2
  7. ●コショウ 少々
  8. ●中華スープのもと(お好み) 小さじ 1/2
  9. ごま 小さじ 1/2
  10. ニンニク・しょうが お好み

作り方

  1. 1

    一気に出来上がってしまうので材料は全て切り揃え、調味料等も用意しておくとよいでしょう。

  2. 2

    弱火でごま油を熱し、ニンニク・しょうがを入れ香りを移す⇒IHで190度、ガスでは中火位にしキノコ2種投入

  3. 3

    半分位熱が通ったら肉(料理酒ごと)+●調味料を投入、肉の色が変わったら塩加減をみてニラを投入し手早くからめる

  4. 4

    盛り付け後ゴマを投入し、ざっくり混ぜ合わせ食卓へGO!!

コツ・ポイント

お肉には焼き目をつけずキノコの水分で蒸し焼き風にし、ふっくら仕上げます。ニラは短時間でまんべんなく煮汁にからめてください、青臭さが残ります。ちなみに我が家では、《常温》にしたご飯でいただきます。熱々おかずとのバランスが◎◎◎なんです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープ号
コープ号 @cook_40065914
に公開

似たレシピ