旦那さん絶賛★野菜の中華炒め&ホタテ★

natsumi_y @cook_40065976
冷蔵庫にある野菜を使いきりたくて作ったところ、旦那さんが「毎日食べれる!」と絶賛してくれました★ご飯との相性抜群です♪
このレシピの生い立ち
野菜炒めが食べたくて^^
作り方
- 1
にんじんは短冊切り、玉ねぎはくし形切り、マッシュルーム、ブロッコリー、いんげんは食べやすい大きさに切ります。
- 2
ニンニクと青唐辛子をみじん切りにします。(青唐辛子は少量でOK)竹の子は水切りし少し洗う。
- 3
ホタテは食べやすい大きさに切り、酒、塩コショウで下味をつけ、10分程待ちます。
- 4
フライパンを強火で熱し、ごま油、サラダ油を合わせて入れます。ガーリックと青唐辛子をさっと炒め、野菜を投入します。
- 5
玉ねぎがきつね色になる前に、【片栗粉以外】の中華炒め用ソースを入れ、水が蒸発する直前まで炒めます。
- 6
水がほとんどなくなってきたら、水で溶かした片栗粉を入れ、とろみをつけたら火を消します。
- 7
次はホタテを炒めます。フライパンにごま油を入れ、強火で熱します。ホタテの容器に片栗粉を全体的にまぶします。
- 8
フライパンが熱したら、1つずつホタテを入れ、少し焦げ目がつくように、裏表を焼きます。
- 9
先ほど作った野菜炒めの上に盛り付けて完成です★
コツ・ポイント
ウェイパーがなかったので、タジタで作ってみたらこれがいい風味になりました★
ホタテがなくても、野菜の中華炒めだけで充分楽しめますよ♪
ポイントは【にんにく】【しょうが】です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
「得意メニューは中華炒め!」秘密の味付け黄金比率! 「得意メニューは中華炒め!」秘密の味付け黄金比率!
お野菜もたっぷり食べられる中華炒めは毎日の食事のお助けメニュー!基本の味付けをマスターしておけば、具はあるものでOKです。さぁ、今日から「得意料理は中華炒め!」 うさきょん -
-
-
海鮮中華炒め☆エビ・イカ・ホタテ♪ 海鮮中華炒め☆エビ・イカ・ホタテ♪
塩ベースでさっぱりしてるから、パクパクいけちゃう!お好きな海鮮入れて炒めるだけ♪冷凍海鮮ミックスでもいいと思います! 弁当男子のまーちん -
ホタテとレタスの中華炒め ホタテとレタスの中華炒め
少ない人数だとレタスなんか残りやすくありませんか?この料理ではレタスを炒めちゃうので、多少冷蔵庫の中に置いててしなびちゃったやつでも大丈夫。残り物に福があるって感じですよ。 とりぷれっつmom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627748