旦那さん絶賛★野菜の中華炒め&ホタテ★

natsumi_y
natsumi_y @cook_40065976

冷蔵庫にある野菜を使いきりたくて作ったところ、旦那さんが「毎日食べれる!」と絶賛してくれました★ご飯との相性抜群です♪
このレシピの生い立ち
野菜炒めが食べたくて^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. にんじん 1/2本
  2. マッシュルーム 5つ
  3. ブロッコリー 200g
  4. いんげん 5本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 竹の子(缶詰のものでOK) 缶詰1/2
  7. にんにく 2かけ
  8. グリーンホットペッパー(青唐辛子) ※お好みで(辛党派おすすめ)
  9. ホタテ 6個
  10. 【ホタテ味付け・炒め用】
  11. 大さじ1
  12. 塩コショウ 適量
  13. ごま 大さじ2
  14. 片栗粉 適量
  15. 【中華炒め用ソース】
  16. 100cc
  17. タジタ 小さじ2
  18. オイスターソース 大さじ3
  19. しょうがチューブ 小さじ2
  20. 黒こしょう 適量
  21. ごま 小さじ1/2
  22. サラダ油 小さじ1/2
  23. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは短冊切り、玉ねぎはくし形切り、マッシュルーム、ブロッコリー、いんげんは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ニンニクと青唐辛子をみじん切りにします。(青唐辛子は少量でOK)竹の子は水切りし少し洗う。

  3. 3

    ホタテは食べやすい大きさに切り、酒、塩コショウで下味をつけ、10分程待ちます。

  4. 4

    フライパンを強火で熱し、ごま油、サラダ油を合わせて入れます。ガーリックと青唐辛子をさっと炒め、野菜を投入します。

  5. 5

    玉ねぎがきつね色になる前に、【片栗粉以外】の中華炒め用ソースを入れ、水が蒸発する直前まで炒めます。

  6. 6

    水がほとんどなくなってきたら、水で溶かした片栗粉を入れ、とろみをつけたら火を消します。

  7. 7

    次はホタテを炒めます。フライパンにごま油を入れ、強火で熱します。ホタテの容器に片栗粉を全体的にまぶします。

  8. 8

    フライパンが熱したら、1つずつホタテを入れ、少し焦げ目がつくように、裏表を焼きます。

  9. 9

    先ほど作った野菜炒めの上に盛り付けて完成です★

コツ・ポイント

ウェイパーがなかったので、タジタで作ってみたらこれがいい風味になりました★
ホタテがなくても、野菜の中華炒めだけで充分楽しめますよ♪
ポイントは【にんにく】【しょうが】です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

natsumi_y
natsumi_y @cook_40065976
に公開
ハワイ、シアトル、ニューヨークを経て現在フロリダ!アメリカで学んだ料理などなど、いろんなレシピを載せていければと思います♪
もっと読む

似たレシピ