太刀魚の韓国風煮

majyodx
majyodx @cook_40060064

食欲の無いときに唐辛子の甘辛い味付けは食欲をそそります。あめ色の大根はお弁当に入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
大根と太刀魚を韓国風に韓国味噌で煮付けばあめ色の大根も太刀魚も美味しいご飯が進む一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 太刀魚 2切れ
  2. 大根 半本
  3. 300CC
  4. だし昆布 3枚
  5. ●ほんだし 8グラム
  6. ●みりん 大匙3杯
  7. コチジャン 大匙2杯
  8. ●砂糖 大匙3杯
  9. ●お酒 大匙1杯
  10. ●濃口醤油 大匙3杯
  11. ねぎ 2本
  12. 粉唐辛子(お好みで) 大匙1杯

作り方

  1. 1

    大根はくし切りにします。

  2. 2

    おなべに昆布を敷いて大根・太刀魚水を入れて火をつけます。

  3. 3

    ●の調味料を入れて蓋をして約20分煮込みます。

  4. 4

    大根があめ色になったらねぎを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

粉唐辛子は無くても辛さを調節しながら入れると良いと思います。コツは無いです。入れて煮るだけ!
大根も美味しくていくらでも食べられます。(^O^)/ぶりですればぶり大根!美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

majyodx
majyodx @cook_40060064
に公開
こんにちは、子育てに忙しかったある日夕ご飯の用意が出来なくて、お腹をすかせている子供に早く食べさせたくてパンとスープを出したら、可愛い娘が「あのね、とっちゃん心が寂しくなる。」と言いました。お母さんがご飯を作ると言うことは只お腹を満たすためではなく、子供の心も満たすのでしょうね。子供に教えられたようで今でも心に残っています。子供の心が寂しくならないように頑張って作ろうと思います。
もっと読む

似たレシピ