簡単★うまい★中華風炒り豆腐

すぴにゃんでぃ
すぴにゃんでぃ @cook_40065773

ほんだしの代わりに鶏がらスープの素を使用、最後にゴマ油を垂らした香ばしい炒り豆腐★
このレシピの生い立ち
炒り豆腐が食べたくて、でも中華も食べたくて、一緒にしちゃいました。

簡単★うまい★中華風炒り豆腐

ほんだしの代わりに鶏がらスープの素を使用、最後にゴマ油を垂らした香ばしい炒り豆腐★
このレシピの生い立ち
炒り豆腐が食べたくて、でも中華も食べたくて、一緒にしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 人参 小1本
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 2個
  5. 鶏がらスープの素 大さじ1弱
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておきます。人参、長ネギをみじん切りにして油を引いたフライパンで炒めます。

  2. 2

    水切りした豆腐をフライパンに入れ、炒めます。また水分が出てくるので、とばします。

  3. 3

    ある程度水分がとんだら、鶏がらスープの素、みりんを入れます。
    全体に絡んだら、しょうゆをいれます。

  4. 4

    全体の水分がとんだら、ゴマ油を少々まわしかけ全体に絡めて出来上がり★

    あつあつを召し上がれ~!

コツ・ポイント

ごはんに合うように少々濃いめのお味で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すぴにゃんでぃ
すぴにゃんでぃ @cook_40065773
に公開
家に帰ってきてから30分以内にご飯を食べる!ということをモットーに簡単で美味しいご飯とおかずを追い求めています。クックの皆さんのアイディアにも助けられながら、楽しんで料理しています★2013年2月に娘が誕生しました♪♪これからますます料理頑張んなきゃ!(^^)
もっと読む

似たレシピ