叩いて!砕いて!れんこんのガーリック炒め

lalala3798 @cook_40044859
叩くことでいつもと違うれんこんの食感を楽しめオイル&ガーリックとの相性も抜群。とっても美味しいイタリアンちっくな一品♪
このレシピの生い立ち
れんこんを頂いたので。惣菜売り場で売られていたものを参考に、帰宅するなりさっそく作ってみました。
叩いて!砕いて!れんこんのガーリック炒め
叩くことでいつもと違うれんこんの食感を楽しめオイル&ガーリックとの相性も抜群。とっても美味しいイタリアンちっくな一品♪
このレシピの生い立ち
れんこんを頂いたので。惣菜売り場で売られていたものを参考に、帰宅するなりさっそく作ってみました。
作り方
- 1
れんこんは皮を剥きそのままポリ袋に入れ麺棒などで叩いて適当な大きさに分ける。
- 2
小松菜は洗って水気を切り5㎝幅に切り茎と葉を分けておく。ニンニクは微塵切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れたら弱火に熱す。(火は必ず後からつける)
- 4
オイルにニンニクの香りが回ったられんこんを入れ、中火で3分炒める。
- 5
小松菜を茎、葉の順に加えて塩コショウを振り炒め合わせる。
- 6
仕上げにブラックペッパーを振り味にアクセントを付けたら火を止めお皿に盛る。
コツ・ポイント
小松菜の葉の部分を入れたらサッと炒め合わせてある程度シャキシャキ感が残るぐらいで火を止める。小松菜がなければほうれん草や菜の花などでも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単おつまみ 蓮根と鶏軟骨ガーリック炒め 簡単おつまみ 蓮根と鶏軟骨ガーリック炒め
食物繊維豊富なシャキシャキれんこん&コラーゲンたっぷりのコリコリ軟骨。食感が楽しく身体に嬉しい、簡単おつまみです♪ ねこざけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628188