ご飯のお供に☆鶏の治部煮(じぶに)♪

つっちぃのアトリエ
つっちぃのアトリエ @cook_40046771

簡単☆美味しい!ご飯がススム!の、鶏の治部煮。
甘醤油味ででクセになる味☆

是非、作ってみて下さい^^
このレシピの生い立ち
前働いていた所のレシピを参考にしました。

ご飯のお供に☆鶏の治部煮(じぶに)♪

簡単☆美味しい!ご飯がススム!の、鶏の治部煮。
甘醤油味ででクセになる味☆

是非、作ってみて下さい^^
このレシピの生い立ち
前働いていた所のレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鶏のもも肉(一口サイズにカット) 100g
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 料理用お酒 35cc
  5. 濃口醤油 13cc
  6. 上白糖 12g

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    鶏肉に片栗粉を付けて、、、

  3. 3

    160℃程度の油で揚げます。揚げている間に、、、

  4. 4

    お酒砂糖醤油を、、、

  5. 5

    鍋に入れて火を入れて、、、

  6. 6

    揚げた鶏肉を鍋に入れて、少し煮込みます。

  7. 7

    タレが浸かる様に、、、

  8. 8

    リードペーパーをして、、しばらく置いておきます。

  9. 9

    供する前にレンジで温めて下さい☆

    出来ました^^

コツ・ポイント

このレシピも、最小のタレ(1人前)で作るので、タレが浸かりませんので、工程8はリードペーパーなどで覆って下さい。
工程6、鍋に揚げたアツアツの鶏を加えて、少し煮込む事で味を肉に染み込ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つっちぃのアトリエ
に公開
京都で、小さなビストロを経営してます♪Bistro LE SINGE(ビストロ ル・サンジュ)〒6008405京都府京都市下京区万寿寺通高倉西入万寿寺中之町68番地TEL 075-741-7368少し手間のかかるレシピもありますが、メモがわりとブログ用で利用しています。お料理は楽しむもの☆これをモットーで日々美味しいお料理を研究してます(>.<)y-~☆
もっと読む

似たレシピ