甘みが旨味!芽室名物のバターコーン炒飯

もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624

チャーハンの味付けとコーンバターの甘みがお互いの旨味を引き出します♪十勝の芽室で生まれた名物炒飯をアレンジしてみました!
このレシピの生い立ち
元々、余ったホールコーンをどうしようか考えていた時にこの料理の存在を知りました。チャーハンは大好物なので自分なりに試行錯誤してよりお互いの良さが出るように独自に改良を重ねて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. チャーハン
  2. 冷やご飯(固め炊き) 茶碗2杯分
  3. ベーコン(1センチ幅) 3枚
  4. タマネギ(みじん切り) 1/4玉
  5. 2個
  6. 適宜
  7. コショウ 適宜
  8. 味の素 適宜(多めに)
  9. コーン油(サラダ油でもOK) 大さじ2
  10. コーンバター
  11. 粒コーン 大さじ4
  12. 適宜
  13. しょうゆ 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ 1/2
  15. バター 1片(10g)

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れて中火で溶かしてから粒コーンを炒める。

  2. 2

    塩としょうゆと砂糖でサッと味付けをして水分が飛んだら火を消して、いったん器に移しておく。

  3. 3

    フライパンに油を大さじ1敷いて弱火でタマネギを炒めて、透明になりかけたらベーコンを入れて炒め、いったん器に取っておく。

  4. 4

    綺麗にしたフライパンに油大さじ1を敷いて中火で溶き卵を入れて、一呼吸したらご飯を入れてしっかりほぐしながら炒める。

  5. 5

    3の具をフライパンに戻して、塩&コショウ&味の素で味付けして、しっかり混ぜ合わせて炒めたら火を止める。

  6. 6

    器にチャーハンを盛り付けて、その上から2のコーンバターをたっぷりと乗せたら完成です。

コツ・ポイント

・バターコーンに砂糖を入れることにより味が引き立ち、炒飯との相性もアップします。
・粒コーンの量は器に炒飯を盛ってみて、炒飯が見えなくなる位なたっぷりめの量で。
・炒飯の具はお好みでOKですよ。北海道の食材や調味料を使えばより本格的です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624
に公開
シンプルな料理が好きな都内在住の男性です。よく作る料理はチャーハンとパスタ料理。お酒に合う料理なんかも興味がありますね。皆さんのレシピは色々と拝見させていただいてます。色々なレシピを参考にして改良を重ねながら、納得いく独自のレシピを作り上げています。
もっと読む

似たレシピ