花見に骨まで美味しい☆さんまの甘露煮♪

こまつた @cook_40038280
圧力鍋で骨まで柔らかな、美味し甘露煮が簡単に出来ます。煮魚を食べない我が家の子供も、これだけは食べます。おつまみでもOK
このレシピの生い立ち
姉からならいました。
花見に骨まで美味しい☆さんまの甘露煮♪
圧力鍋で骨まで柔らかな、美味し甘露煮が簡単に出来ます。煮魚を食べない我が家の子供も、これだけは食べます。おつまみでもOK
このレシピの生い立ち
姉からならいました。
作り方
- 1
さんまを用意、頭・しっぽを落とし、適当な大きさに切ってください。
- 2
内臓を水できれいに流してください。
- 3
圧力鍋にさんまと★の調味料をいれ20分、加圧をして火を止めます。時間は目安で圧力鍋で少々時間が違いますので調整してね。
- 4
後はこのまま自然放出で出来上がりですが自然放出後、蓋を開けて5分程、煮詰め煮汁をさんまに絡めることで照りや艶が出てきます
- 5
はい!召し上がれ★
甘露煮なので少し濃いめの味になっていますので、味はお好みで調整をしてくださいね。
コツ・ポイント
内臓をよく洗うこと。水分が多い時は蓋をあけてから煮切ってください。
一緒にブログもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮 我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮
圧力鍋に全部入れて煮込むだけ^^骨まで美味しい甘露煮です。冷凍さんまでも美味しくできます!栄養満点なので是非お子様にも! ゆうまのママ。 -
-
-
圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮 圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮
さんまの甘露煮です。骨はあったのか?という状態になります。ただ、圧力鍋必須です。レシピの基本は渋谷のマスター直伝です。zzzants
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628923