【覚書】ダーリンと作る肉まん

ぬかり
ぬかり @cook_40038569

共同作業したほうが断然楽しい&美味しいです♪肉汁じゅわ〜って、たまんない!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考に作ったら激うま!!
自分の作りやすい材料&調理で覚書です。

【覚書】ダーリンと作る肉まん

共同作業したほうが断然楽しい&美味しいです♪肉汁じゅわ〜って、たまんない!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考に作ったら激うま!!
自分の作りやすい材料&調理で覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ◆生地
  2. 薄力粉 150g
  3. ベーキングパウダー 小2
  4. 砂糖 大1
  5. 小1/2
  6. 牛乳(水) 80cc
  7. ごま 大1
  8. ◆肉ダネ
  9. 豚ひき肉 100g
  10. 細ネギ 1~2本
  11. 生しいたけ 2個
  12. 塩コショウ 少々
  13. ごま 大1/2
  14. 醤油 小1/2
  15. しょうが(チューブ) 2cm

作り方

  1. 1

    ◆生地
    材料を全部ボウルに入れ、ダマがなくなるまでよく捏ねる。台に出す必要はありません。

  2. 2

    綺麗にまとまって、手にくっつかなくなったら、丸めてラップをかける。ベンチタイム10分。その間にタネ作り。

  3. 3

    ◆タネ
    葱、椎茸はみじん切り。ボウルに材料を全部入れ、よく捏ねる。ベンチタイム中ずっと捏ねる。しつこいくらいがいい。

  4. 4

    生地、タネをそれぞれ6等分し成形する。綺麗な肉まんを目指すよりも、タネが出ないようにきっちり閉じることを心がける。

  5. 5

    フライパンに油(分量外)をひき火をつけ、肉まんを間をあけて置く。水(分量外)1カップを入れ蓋をして中〜弱火で10分。

  6. 6

    10分前に水がなくなるようなら、少し追加する。蓋を取って完全に水分がなくなれば完成。

コツ・ポイント

焼き時間は目安です。火加減で多少前後すると思います。肉まんの生地をしっかり閉じておかないと肉汁がすべて流れてしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬかり
ぬかり @cook_40038569
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。時短で美味しいご飯を目指して日々勉強中!家族の「美味しい」という言葉が心の支えです。レシピは随時見直し中です。ダイエットレンジャイ 隊員no.18お誕生日の会♪九州連合No62東海連合#4酵母の会No.84
もっと読む

似たレシピ