なめたけ入りふわふわ卵のフカヒレ風スープ

ぷくっとぷくまる
ぷくっとぷくまる @cook_40045303

♡話題入り感謝♡
なめたけを使って簡単中華スープ♡ふわふわ卵になめたけの食感がよく合います♪ちょっとフカヒレスープ風^^
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べたなめたけ入りのスープが美味しかったので、思い出しながら再現しました。

なめたけ入りふわふわ卵のフカヒレ風スープ

♡話題入り感謝♡
なめたけを使って簡単中華スープ♡ふわふわ卵になめたけの食感がよく合います♪ちょっとフカヒレスープ風^^
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べたなめたけ入りのスープが美味しかったので、思い出しながら再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 2個
  2. なめたけ 1/2~1ビン
  3. 乾燥きくらげ あれば8個くらい
  4. [スープ]
  5. 1000cc
  6. ※鶏がらスープの素 大さじ1
  7. ※しょうゆ 小さじ1
  8. ※オイスターソース 小さじ1/2~1
  9. ※塩 小さじ1/2
  10. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ2
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    きくらげはぬるま湯で戻し、石づきを取る。大きければ2~3個に切る。
    卵は割りほぐしておく。

  2. 2

    お鍋に※を入れて沸騰させる。沸騰したら、なめたけときくらげを入れて一煮立ちさせる。

  3. 3

    ここで味見をして、薄ければ調味料を足し、濃ければ水(お湯)を足す。

  4. 4

    いったん火を止めて、かき混ぜながら水溶き片栗粉を加える。

  5. 5

    ふたたび沸騰してきたら、

  6. 6

    溶き卵を加えてすぐに火を止める。

  7. 7

    風味付けにごま油を加える。

コツ・ポイント

なめたけの味の濃さが一定ではないので、とろみをつける前に味見して調節してください。
きくらげが中華風かなと思って入れましたが、他のきのこでも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくっとぷくまる
に公開
♡第2期レシピエール♡(任務終了)いつも沢山のつくれぽありがとうございます!(^^)!「まごわ(は)やさしい」ご存じですか? ま:豆類 ご:ごま わ:わかめ等の海藻 や:野菜 さ:魚 し:しいたけ等のきのこ い:いも類※時々レシピ見直し、削除を行っています。
もっと読む

似たレシピ