セロリの葉としらす炒め-レシピのメイン写真

セロリの葉としらす炒め

中島ぽちぃ
中島ぽちぃ @cook_40057815

セロリの葉を使いたくて、得意のしらす炒めにしました・・・。
このレシピの生い立ち
セロリの葉が余ったので。

セロリの葉としらす炒め

セロリの葉を使いたくて、得意のしらす炒めにしました・・・。
このレシピの生い立ち
セロリの葉が余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. しらす 大さじ6くらい?(食べきれる量で)
  2. セロリの葉や細い茎 1本分くらい(好みの量で)
  3. 塩、コショウ 少々
  4. 少々

作り方

  1. 1

    セロリの葉と茎の部分をざくざく刻みます。茎の方は、1cm弱くらいが歯ごたえがあっていいかも。

  2. 2

    葉も1cmくらいに。適当でいいです。

  3. 3

    フライパンに油をしき、しらすを焦がさないように炒めます。

  4. 4

    熱が通ってきたら、茎を先に入れて、少し炒めます。

  5. 5

    茎に熱が通ったら、葉も入れて、少し炒めて完成。
    軽くコショウを振ります。
    味見してください。

  6. 6

    味見をしてみて、塩気が足りなければ、調整してください。

  7. 7

    しらすによって、塩加減が違うので、必ず味見をしてから味付けしてください。

コツ・ポイント

しらすも、セロリの葉も冷凍したものでもできます。さっと作れる一品。手抜き料理ばっかりですみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中島ぽちぃ
中島ぽちぃ @cook_40057815
に公開
自分の思いついたレシピを忘れないように、覚書として使っちゃうつもりです♪基本、たぶん、手抜き料理です。あと、酒飲み向け?好きなお酒は、ハイボール(山崎)、タンカレー。
もっと読む

似たレシピ