基本のすし酢

料理家ナース・kie @kitchenstudiokie
簡単に無添加のすし酢が作れます。大量に作って保管OKです。
すし飯、酢のもの、マリネ風にも。万能調味料です。
このレシピの生い立ち
市販のすし酢は添加物が入っているけど、自宅で作ったら無添加安心で調整しながら作ってみました。
基本のすし酢
簡単に無添加のすし酢が作れます。大量に作って保管OKです。
すし飯、酢のもの、マリネ風にも。万能調味料です。
このレシピの生い立ち
市販のすし酢は添加物が入っているけど、自宅で作ったら無添加安心で調整しながら作ってみました。
作り方
- 1
昆布以外の材料を合わせて、密閉容器に入れてシェイク。
砂糖が溶けていなかったら、少しレンジでチン。 - 2
昆布を入れて保存。
- 3
野菜の甘酢漬けもできます。
写真は紫しぐれ大根の皮を千切りにしたもの
コツ・ポイント
コツは要りません。市販のものより、少し甘さ控えめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629914