グレープフルーツピール

Camille
Camille @cook_40014061

甘苦い味がクセになります。皮まで食べられて、これぞエコ!

このレシピの生い立ち
手軽にお菓子のアクセント。葉っぱさんのレシピID :17385153を参考に作りました。

グレープフルーツピール

甘苦い味がクセになります。皮まで食べられて、これぞエコ!

このレシピの生い立ち
手軽にお菓子のアクセント。葉っぱさんのレシピID :17385153を参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グレープフルーツの皮 1個分
  2. 砂糖 100g
  3. グラニュー糖(まぶす) 適宜

作り方

  1. 1

    白い綿の部分をとり、皮をたっぷりの水に一晩漬けて、3~4回ゆでこぼす。

  2. 2

    7mm~10mmくらいの幅にカット

  3. 3

    皮の上に砂糖をふり、ひたひたになるよう水を入れる

  4. 4

    ラップでレンジで7分加熱し、ラップをはずしてさらに7分加熱する。
    その後は2分づつ加熱を繰り返し、水分をとばす。

  5. 5

    ここでなるべく水分をとばしておく。こがさないように注意。

  6. 6

    クッキングペーパーの上に広げ、あら熱が取れたらグラニュー糖をまぶす。

  7. 7

    キッチンの涼しいところで1日陰干し。
    表面が乾燥したらできあがり。低めのオーブンでゆっくり水分をとばす方法もあります

コツ・ポイント

水分をとばす感覚をつかむのが難しかったけど、何度かやっているうちにコツがわかってきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Camille
Camille @cook_40014061
に公開
Bonjour!Camille(カミーユ)です★アメリカ南部ソウルフード、フレンチ・イタリアン系、アボカド大好き★ゴスペルと旅とキャンプが大好き★2022年よりフリーランスのライター"のんびり風子"として活動開始、キャンプ&キャンプ飯系のネタは特に力が入ります★レシピは予告無く改訂することがあります。ご了承を~★料理ブログ→https://nonbirifu-ko.way-nifty.com/cuisine/
もっと読む

似たレシピ