作り方
- 1
●を土鍋に入れて沸かす。厚揚げは縦半分の1cm幅位に切る。白菜は繊維を断ち切るように5cm幅に切り、縦に1cm幅に切る。
- 2
白菜、厚揚げを鍋に入れ中火で煮る。○の材料を全て合わせて粘りが出るまでよく混ぜ、スプーンで一口ずつ丸めて落としていく。
- 3
上ににらをかぶせてのせ、春雨を加えて蓋をして中火で10分ほど煮て春雨が柔らかくなったら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
辛味を加えてないのでお好みで食べるときに七味や一味を振っても美味です。
似たレシピ
-
あったか鶏豚ダンゴ鍋 あったか鶏豚ダンゴ鍋
絶対オススメ!!鶏だけのダンゴよりコクがあります。昆布と鶏豚ダンゴのおダシで美味しいです!!勿論最後はおうどんを入れたり、雑炊にしていただきます。knblue
-
-
白菜と豚肉だんごの煮込み鍋 白菜と豚肉だんごの煮込み鍋
とろとろに煮込んだ、白菜がたくさん食べられる鍋仕立ての煮物です。おつゆには豚肉と白菜の旨味が出ているので、薄味でたっぷりいただきましょう。 ushigara -
-
-
白菜とほうれん草んのワンタン団子スープ鍋 白菜とほうれん草んのワンタン団子スープ鍋
ワンタンがシュウマイのような団子サイズの大きさです。シイタケは旨味を、白菜をたっぷり、ほうれん草は食べる直前に! ユミエド -
ぶた団子の♡大盛りキャベツラーメン鍋 ぶた団子の♡大盛りキャベツラーメン鍋
キャベツをたっぷり入れてもぺしゃんこ鍋♡美味しい鍋のダシの秘密はぶた団子からの旨味!野菜が美味しくなるラーメン鍋♡ ♡マッキークッキング -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630520