大豆とはんぺん入り☆中華風つくねバーグ

わのなの
わのなの @cook_40039662

大豆やはんぺんでボリュームアップ☆味付け済みソース要らずで簡単美味しいヘルシー♪
お弁当&おつまみにもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
食べ応えあるハンバーグの様なつくねを目指して♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏ひき肉(今回はもも 200g
  2. 大豆水煮 100g
  3. はんぺん 1枚(100g)
  4. ねぎ(みじん切り) 大1・5
  5. ★醤油 小2・5
  6. 鶏ガラスープの素 小1
  7. ごま 小1
  8. 片栗粉 小1
  9. ★生姜汁 小1/2
  10. 30cc

作り方

  1. 1

    はんぺんは袋のままザッと手でつぶす。

    大豆は水を切っておく。

  2. 2

    ★を全てボウルに入れて手で捏ねる様に混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し、必要ならば薄く油を敷き、好みの大きさに丸め、2を焼いていく。(中火強)

  4. 4

    焼き目が付いたらひっくり返し蓋をして焼く。(中火弱)

  5. 5

    焼き色が付いたら水を入れ、蓋をして蒸し焼き。(中火弱)

  6. 6

    水気がほとんど無くなったら蓋を取り、ひっくり返して水気を飛ばす。   (中火弱)

  7. 7

    中まで火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

あまり厚みがあると、火が通りにくいのでご注意を☆
私は卵サイズの小判型です。目安にして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

わのなの
わのなの @cook_40039662
に公開
夫、高校生と中学生の息子の4人家族。食べる事、喋る事が大好きで口が無くなったら生きていけないな~と思う私(*´꒳`*) 皆さんのレシピで食卓を飾りながら、我が家の味も載せていきます♪                                     ✿のんびりクックの会 NO.27 ✿関東連合 NO.31
もっと読む

似たレシピ