
混ぜるだけ!わさび菜茎のふりかけ

おまめしば @cook_40066677
簡単にご飯をわさび菜の茎を使って食べたくて。
じゃこも入れてカルシウム補給★。
このレシピの生い立ち
わさび菜をたくさん頂いたので、茎も食べたくて。
混ぜるだけ!わさび菜茎のふりかけ
簡単にご飯をわさび菜の茎を使って食べたくて。
じゃこも入れてカルシウム補給★。
このレシピの生い立ち
わさび菜をたくさん頂いたので、茎も食べたくて。
作り方
- 1
わさび菜の茎を5mm位に切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ、切ったわさび菜の茎・じゃこをいれ炒める。
- 3
じゃこがカリカリになってきたら、塩・しょうゆを好みで味付け。
- 4
白ゴマを振って白いご飯にかけるだけ。
のりははさみでも手でもちぎってパラパラしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
半生ふりかけ(人参の茎×鰹節×ごま) 半生ふりかけ(人参の茎×鰹節×ごま)
茹でても筋っぽい人参の茎(くき)。硬い繊維は、細かく刻んで、胡麻と炒ると気になりません。大根の茎を使っても。 ⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631722