シンプルで美味しいプレーンサブレ

プチ・シュー
プチ・シュー @cook_40040025

型抜きサブレで美味しくって、簡単なのは、これ!
ほろほろなのに、アーモンドの香りが豊かで大人が食べても美味しいよ☆☆
このレシピの生い立ち
子供とシンプルなバニラクッキーが作りたい。でも大人が食べても美味しいクッキーがいい!
さくさく、ホロホロでアーモンドの香りがあって、、、
そんなレシピ。子供と型抜きを楽しんで下さいね!!!

シンプルで美味しいプレーンサブレ

型抜きサブレで美味しくって、簡単なのは、これ!
ほろほろなのに、アーモンドの香りが豊かで大人が食べても美味しいよ☆☆
このレシピの生い立ち
子供とシンプルなバニラクッキーが作りたい。でも大人が食べても美味しいクッキーがいい!
さくさく、ホロホロでアーモンドの香りがあって、、、
そんなレシピ。子供と型抜きを楽しんで下さいね!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 薄力粉 65g
  2. アーモンドパウダー 30g
  3. 粉糖 20g
  4. ひとつまみ
  5. 無塩バター 50g
  6. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    薄力粉と砂糖と塩はあわせてふるっておく。アーモンドパウダーも粗いざるでふるっておく。バターは角切りにし冷蔵庫で冷たく。

  2. 2

    フードプロセッサーに、粉類すべてとバターを入れて、ガガッと1分ほど回し、ほんのり黄色くさらさらの砂状にする。

  3. 3

    (フードプロセッサーが無い場合は、カードで切るようにボウルの中で混ぜて、さらさらの砂状にする)

  4. 4

    卵黄を混ぜて、フープロにガガッと10秒ほどかけるか、ボウルにカードで切るように混ぜて、合わせる。

  5. 5

    ビニール袋に入れて、半分に切っては上から重ねることを繰り返し、ひとまとまりになるようにする。

  6. 6

    平たく伸ばして冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  7. 7

    めん棒で、4mm厚さに伸ばす。4mmの厚さのものを両側に置いて転がすと綺麗に同じ厚みになる。

  8. 8

    型抜きをしたら、オーブンシートに並べる。途中柔らかくなれば、何度も冷凍庫に少し入れては、生地を冷やしながらやる。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで(電気)、160℃に下げて約12分焼く。周りがほんのりキツネ色になれば焼き上がり。

コツ・ポイント

とにかく冷やしながら、バターが溶け出さないように、冷たい状態で焼き上がりまでもっていくこと。
子供がいる場合は要注意。冷凍庫にこまめにいれつつ、伸ばすときもビニールで挟んだりして、手で触る回数を減らしてね。打ち粉をしながら、型抜きをしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プチ・シュー
プチ・シュー @cook_40040025
に公開
マカロンとお菓子のオンライン教室Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール主宰 ★資格取得のできるマカロン・マスターコース★ 書籍「わたしにもできるお菓子づくり」 【HP】 http://www.junko-inamura.com/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/junko.inamura.lpp/
もっと読む

似たレシピ