広島風お好み焼き

たくさんのキャベツともやしが蒸されることでペタンコに!たくさん野菜が食べられてヘルシーです。
1枚で満腹、満足です。
このレシピの生い立ち
研究室の仲間が広島出身で広島風お好み焼きを紹介してくれました。
広島風お好み焼き
たくさんのキャベツともやしが蒸されることでペタンコに!たくさん野菜が食べられてヘルシーです。
1枚で満腹、満足です。
このレシピの生い立ち
研究室の仲間が広島出身で広島風お好み焼きを紹介してくれました。
作り方
- 1
キャベツはおよそ1cm幅に切ります。もやしは水洗いしてザルにあげます。豚バラ肉は10cmくらいに切っておきます。
- 2
大さじ3の小麦粉と大さじ4の水を入れてかき混ぜ2時間置きます。こうすることで生地に粘りが出てのびがよくなります。
- 3
時間がなければ水の半量を牛乳にします。
牛乳を加えることで短時間で生地に粘りを出すことができます。 - 4
一枚分の生地の量はこれくらいです。
- 5
ホットプレートを160度にセットします。油をひいてのばします。プレートが温まったら生地をクレープのように丸くのばします。
- 6
塩コショウをお好みでふって魚粉(写真)をお好みでふります。
- 7
初めにキャベツ、引き続きもやしを盛ります。量はお好みですが盛れば盛るほどひっくり返しにくいです。
- 8
野菜の上から軽く塩コショウしたら、豚バラ肉を乗せます。
豚バラ肉にも塩コショウをします。 - 9
ヘラを生地の左右から中央まで差し込みます。軽く持ち上げて息を整え一気に…
- 10
ひっくり返します。プレートの温度を230度に上げます。野菜をヘラで生地の下におさめたら、ふたはしないで10分待ちます。
- 11
温度が高すぎないかと不安なら200℃くらいにします。生地がふたの役割を果たすので野菜と肉を蒸された状態になりこげません。
- 12
8分程度焼くとペタンコになってきます。プレートの隅に寄せて中華めんを乗せます。塩コショウをふります。
- 13
お好みソースを中華めんにかけてめんをほぐします。お好みソースを温存したい場合焼きそば付属の粉末と湯を少量入れほぐします。
- 14
ヘラを生地の左右から差し込み持ち上げて中華めんの上に移動させて乗せます。
- 15
目玉焼きのために再び油を少量引いてのばします。
- 16
生卵を割りいれてへらで黄身をつぶして丸くのばします。
- 17
だいたいこんな感じです。
- 18
生地の左右からヘラを差し込み、持ち上げて卵の上に移動させます。再び生地の左右からヘラをしっかり差し込みひっくり返します。
- 19
こんな感じになります。プレートの温度は200度から下げてませんが、時間がかかって焦げそうなら下げてください。
- 20
お好みソースをかけてかつお節と青のりをふりかけます。
- 21
チーズをトッピングするタイミングは卵をのばした時です。とろけるチーズを卵の上にばらまいて生地と卵でチーズをはさみます。
コツ・ポイント
野菜を欲張って盛りすぎるとひっくり返す時に失敗するし、仕上がりも水っぽくなるので力量にあった盛り具合でお願いします。ひっくり返す技術さえ磨けば失敗知らずです。ちなみに私は欲張らずに盛って5枚くらい作った時に免許皆伝しました\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
キャベツが甘い☆節約☆広島焼風お好み焼き キャベツが甘い☆節約☆広島焼風お好み焼き
キャベツがとっても甘くて美味しい!何枚食べてもお腹が張らないヘルシーお好み焼き!祝☆人気検索トップ10入り。感謝❤ みっきぃ516 -
おいしさの秘密満載、広島風お好み焼き♪ おいしさの秘密満載、広島風お好み焼き♪
ボリューム満点なのに、野菜がたっぷりなので、1枚ぺろって食べれちゃいます。目からうろこのお好み焼きが完成! chinacafe -
-
-
-
-
節約!キャベツと麺だけの広島風お好み焼き 節約!キャベツと麺だけの広島風お好み焼き
キャベツをたくさ〜ん使って広島風お好み焼きを作っちゃおう!焼きそば麺と卵を組み合わせたらもう満足度100点満点^o^ テンテン☆ -
簡単手軽★フライパンで広島風お好み焼き 簡単手軽★フライパンで広島風お好み焼き
一見難しそうな広島のお好み焼きを‥簡単に♪フライパン1つで、一人ランチにもバッチリ!試行錯誤の末やっと完成しました★ ぽぽたんこぶ -
フライパン1つで作る広島お好み焼きの味 フライパン1つで作る広島お好み焼きの味
蓋付きフライパン1つ。コンロ1口。調理スペースも狭い。皿もないwそれでも広島お好み焼きの味を再現するならコレ?詳細写真付hossie
その他のレシピ