茹で豚とオニオンスライスのもずく和え

MIYA缶 @cook_40034661
もずくのねばねば成分が豚肉と玉ねぎにからみあっていい仕事してくれます!!玉ねぎがたくさん食べれるヘルシーな1品です。
このレシピの生い立ち
もずくレシピを考えていて・・・いつもはぽん酢で食べているサラダにもずくを混ぜてみよう!と思いつくってみたら、もずくのねばねばが玉ねぎと豚肉に絡んですごく食べやすくてびっくり!!
茹で豚とオニオンスライスのもずく和え
もずくのねばねば成分が豚肉と玉ねぎにからみあっていい仕事してくれます!!玉ねぎがたくさん食べれるヘルシーな1品です。
このレシピの生い立ち
もずくレシピを考えていて・・・いつもはぽん酢で食べているサラダにもずくを混ぜてみよう!と思いつくってみたら、もずくのねばねばが玉ねぎと豚肉に絡んですごく食べやすくてびっくり!!
作り方
- 1
玉ねぎはそれぞれ縦薄切りにして冷水にさらし(途中2,3回水をかえる)ザルにあげて水気をきりぱりっとさせておく
- 2
豚肉は鍋にお湯を沸かししゃぶしゃぶの用に茹でる。キッチンペーパーの上にとり粗熱をとる。食べやすいサイズに手でちぎる。
- 3
ボウルに1,2ともずくを入れ全体が馴染むように混ぜあわす。
- 4
器に盛ってゴマをぱらぱら、かいわれを添える。食べる直前にポン酢をかけてどうぞ♪
- 5
今回は1年中買うことができるタイプのものを使いました。1パック70g入り※他の味、生もずく可能。お好みものでどうぞ!
- 6
新玉の季節は是非新たまで!おすすめです^^
コツ・ポイント
※アーリーレッドは普通の玉ねぎで代用OKです
※玉ねぎの水気はよくきってください。
※玉ねぎの辛味が気になる人は冷水にさらす時間を長めに(30分以上、途中水をかえる)
※もずくの量はお好みで増量してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ココナッツオイル×醤油のオニオンスライス ココナッツオイル×醤油のオニオンスライス
エキストラバージンキングココナッツオイル、めぐりあい醤油!サラサラ成分3倍!まさに〝赤い玉ねぎ"のココナッツオイル! キングココナッツ -
血液サラサラ!オニオンスライスサラダ☆ 血液サラサラ!オニオンスライスサラダ☆
玉ねぎに含まれる硫化アリルは、血液をサラサラにしてくれる成分。新陳代謝を活発にし、疲労回復を促す働きもあります。 Fujiレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632780